金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

25

新聞購読のお申込み

中辻金型工業 切削工具を自社開発

培った技術活かす

自動車の電動化、医療関連や半導体関連需要の拡大などで、国内のものづくり産業に求められるものも大きく変化している。自動車の電動化ではモータやバッテリーなどの電動化部品や材料置換による軽量化部品などが増えており、医療関連や半導体関連ではこれまで以上に部品の複雑化や微細化が進んでいる。多くの金型メーカーが、こうした変化をチャンスと捉え、自社の高い金型技術や加工技術などを生かし、新しい需要を上手く取り込もうと動き始めている。新規設備に投資したり、独自の商品や技術を開発したり、その取り組みは様々だ。政府も補助金などの支援制度を設け、金型メーカーの新分野の開拓を後押ししている。金型メーカーの新分野はどこにあるのか。“ニューフロンティア”を目指す各社の挑戦に迫る。

中辻金型工業 自社開発の切削工具

刃長は少し長めの3D

金型加工に特化

幅広い金型材に対応

プレス金型や量産、溶接・組立などを手掛ける中辻金型工業は自社開発のスクエアエンドミル『N‐CUT』(4枚刃)を販売。「金型屋がプロデュースしたエンドミルで、金型加工における課題を解決したい」とは中辻隆社長。金型加工をコンセプトにアイデアを織り込んだエンドミルで、加工に悩む金型メーカーの課題解決に挑む。

「現在開発されている切削工具はアルミやステンレスに対応したものが多く、金型材など鉄系に特化したものは稀だ」と中辻社長は指摘する。

そこで金型材として使用されるss材から焼入れ鋼まで幅広く対応するために、母材に超微粒子超硬ウルトラマイクログレイン0.4μを採用し、高靭性や高硬度を実現。特殊なコーティングを施し、耐熱は1000度、表面硬度は最大3800Hvと非常に硬く、耐熱性や耐摩耗性、高滑り性に優れ、焼入れ鋼の加工も切込み量を多く取れる形状で、加工時間短縮にも貢献する。

また、金型加工で使いやすいように刃長を少し長めの3Dに設定。「市販工具は2.5Dの場合が多く、刃長が足りないといったケースがある。金型メーカーの観点から使いやすい刃長にした」。

工具開発した背景にはオペレータによって工具選定や加工条件が異なり、加工時間や品質にバラツキが出る課題があった。昨今は新人や外国人採用も増えおり、安定した加工を行うには工具選定の重要性は高く、加工時間や品質のバラツキは金型製作のリードタイムにも影響を及ぼす。「同じ工具、同じ加工条件で標準化ずれば、誰が加工しても品質のバラツキは生じない」と工具選定と加工条件を統一にするために工具開発を進めた。

さらに、価格面でも購入しやすい低価格で販売。刃径1.0㎜で1650円から販売している。その理由は「高価な工具は破損した場合のデメリットを危惧する。価格をギリギリまで調整し、購入しやすさを重視した」。

今後はボールやラジアスエンドミルも視野に入れると中辻社長は話すが、「工具メーカーになるつもりはない」ときっぱり。次なる事業展開の一環として工具開発があるとし、新ビジネスの可能性に触れた。

会社概要

  • 本社 :大阪府東大阪市長田西4-1-16
  • 電話 :06-6746-0056
  • 代表者 :中辻隆社長
  • 従業員数:26人
  • 事業内容:プレス金型設計・製作、デジタルモールド設計・製作、プレス加工、メンテナンスなど。

金型新聞 2022年3月10日

関連記事

【特集:2023年金型加工技術5大ニュース】2.脱炭素化

求められるスコープ3への対応 2050年の温室効果ガス排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル(CN)」の実現を目指す動きが活発化している。これまで直接的あるいは間接的なCO2排出量を示す「スコープ1・2』への対応に加…

5軸加工機の活用を推進する金型メーカーの工場長が語る ”工場長”に必要なものとは?【特集:工場長の条件】

時には経営者、時には教え諭す教育者—。工場長には多様な役割が必要だ。こうしたマルチタスクをこなすために、どのようなことを意識しながら、責務を果たしているのか。現役工場長に、工場長としての哲学を聞いた。 改善へ、尽きぬ探求…

金型メーカー座談会<どうなる2014年 どうする今後の展開>

金型メーカー座談会<どうなる2014年 どうする今後の展開>

経営者が語る 視野広げ新規開拓 1月10日号のつづき 樫山 どんな方法で新規開拓しているんですか? 鈴木 インターネットで調べたり、展示会等に行き情報を集めたりします。ただ、プレス金型の納入先ですと顧客の幅が狭くなるので…

【特集】金型メーカー新春座談会(第1部) 5氏が語る〜地平拓く人材〜

【特集】金型メーカー新春座談会(第1部) 5氏が語る〜地平拓く人材〜

経営支える中核人材を  金型メーカーを取材すると必ずと言っていいほど話題になるのが人材育成の苦労や確保の難しさ。少子高齢化に伴う人材不足に加え、金型づくりで求められる人材像が変わってきていることも大きな理由だ。そこで、今…

シミュレーションソフト【Breakthrough!】

金型のユーザーニーズとして普遍的なものが短納期化。昨今は開発期間の短縮など金型生産に費やす時間が短くなっているほか、コスト削減のため工数削減(手戻り削減)が大きな課題となっている。そこで重要なのがCAEの有効活用だ。近年…

関連サイト