ダイカスト金型を中心としたアルミニウム鋳造用金型専業メーカーのユニオン精機(兵庫県加古川市、079・425・0765)。型締力1000t以上の大物金型を得意とし、二輪・四輪車や汎用エンジンなどのアルミニウム鋳造部品に対応…
三菱電機 高精度ワイヤ放電を増産
生産性3割高める
研削盤など10億円投資
三菱電機は高精度ワイヤ放電加工機を増産する。名古屋製作所に大型平面研削盤など約10億円を投資し、高精度ワイヤ放電加工機「MXシリーズ」などの生産性を3割高める。モータコア用などの成長している分野の金型がより高精度化、大型化がしていることなどに対応する。
増産するのは、同社が超高精度機と位置付けるワイヤ放電加工機で、油仕様のMXシリーズや水加工液で超高精度加工ができるMPシリーズ。名古屋製作所内に約10億円かけて大型の平面研削盤1台を導入した。大型仕様のMX2400やMP4800などのこれまで外注していた大型ベッドの研削加工を内製化することなどにより、生産性を3割高める。
生産台数は明らかにしていないが、増産によって、現在20億円強の対象機種の売上高を約10億円引き上げるなど、4割程度の販売額の増加を目指す。
同製作所での大型投資は10数年ぶり。増産体制を強化するのは、世界中で高精度な機種への要求が高まっているためだ。特に電気自動車など次世代自動車の登場で、「モータの高効率化が不可欠になっており、モータコア用の金型なども大型化に加え、精度要求も高くなっている」(佐藤清侍放電製造部長)という。
増産で日本国内だけでなく、海外での需要拡大にもつなげる考え。対象機種の世界中での売上高目標は4割増だが、欧州、中国などを中心に海外は6割アップを目指す。
金型新聞 平成30年(2018年)4月16日号
関連記事
自動車の電動化が金型に及ぼす影響は大きい。エンジンなどの減少が懸念される一方、軽量化ニーズでアルミの採用が期待されるなどダイカスト金型は変化を迫られている。では電動化でダイカストはどう変わっていくのか。昨秋のダイカスト展…
新分野の開拓に挑む金型メーカーを取材した。各社、これまで金型で培ってきた技術を生かし、既存の顧客分野から新しい分野に進出したり、自社で独自商品を開発し、製品メーカーに転身を図ろうとしたり、その挑戦は様々だった。 その中で…
WPCと鏡面 ハイスなどの微粒子を高速衝突させて金属を鍛錬するショットピーニング(WPC処理)と、鏡面に磨いて耐摩耗性を高めるラッピング。オカノブラスト(堺市中区、072・234・0999)は、この2つの加工を複合させて…
5軸、横型、年産1200台に 大阪機工(兵庫県伊丹市、072・782・5121)はこのほど、猪名川製造所にある新M工場が完成し、竣工式を開いた。年内にも本格稼働させ、マシニングセンタ(MC)の年間の生産を今より20%多い…