卓越した仕上げの技能 ▲「なにわの名工」に選ばれた角谷工場長 歯ブラシのプラスチック金型メーカー、武林製作所(大阪府八尾市、072・998・1207)に、金型の耐久性や成形の品質を高める、仕上げの技能を持つ人がいる。…
マスターキャム 販売開始30周年
ゼネテック

ゼネテック(東京都新宿区、上野健二社長)は3月19日、東京都港区のANAインターコンチネンタルホテル東京で、Mastercamの販売30周年の記念式典を開いた。ユーザーや販売店ら約100人が参加し、開発元のCNCSoftware社noメーガン・ウエスト社長もお祝いに駆け付けた。
ゼネテックは1990年に日本で初めてMastercamの販売を開始。上野社長は「販売開始数年は厳しい時期もあったが、機能アップもあって、今や世界的にもトップクラスの3次元CAD/CAMに成長した。今後もますます発展していくと思う」とあいさつした。メーガン・ウエスト社長も「日本でのMastercamの販売に感謝したい」と謝辞を述べた。
式典に先立ち開かれたパネルディスカッションでは「製造業界の生産性向上にむけての現状と課題および今後の取組み~IoT、AI、ロボティクスの活用~」をテーマに、政策研究大学院大学橋本久義名誉教授や、総務省情報流通行政局情報通信課の今川拓郎課長らが講演した。
金型しんぶん 2019年6月7日
関連記事
オイレス工業はこのほど、可動式のカッターユニット「オイレスコンパクトフローティングカッター」を発売した。カッターを可動させるための圧力源に特殊な粘性体を採用し、ユニットを小型化。金型に組み込んで使うことで、トリムとスク…
三井ハイテック 2月1日付 組織 金型事業本部・金型営業統轄部 営業業務部を金型営業統轄部 営業企画部に改称。 人事(敬称略・カッコ内旧職) 金型事業本部金型営業統轄部営業企画部長(金型事業本部金型営業統轄部海外営業部長…
IoT、自動化など続々 日本最大の工作機械見本市「JIMTOF2016」が11月17日から22日の6日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。今回は過去最多の969社が世界中から集まり、最新の機械や機器、工具…
新機能を追加 WinTool Japanはこのほど、工具管理システム「WinTool(ウィンツール)」の最新バージョン、2021・1をリリースした。 同社の「WinTool」は、切削工具やツーリングの情報の管理をベー…


