精密、高精度、短納期 ニーズに応える 高精度や超精密、複雑形状—。日本の金型の強みはこうした高難度な部分にある。その強みは金型メーカーの設計や生産技術による部分が大きい。しかし金型は部品の集合体で、高難度な金型づくりには…
金型人材育成講座 受講生募集
大垣商工会議所
大垣商工会議所(岐阜県大垣市)はこのほど、岐阜大学地域連携スマート金型技術研究センターと連携し金型人材育成講座を開催する。
同講座では、金型を用いたものづくりのプロセスを一気通貫で教育し、座学と実習を連動させて金型設計技術(板金プレス)の習得に重点を置くことで、CAE技術を駆使できる即戦力の育成を狙う。
受講対象者は、大垣商工会議所の会員で金型に関する業務の従業者、若しくは今後金型事業を計画している事業所の若手社員等で、実務経験者が望ましい。
受講料、テキスト代は無料。
問い合わせは大垣商工会議所振興課
Tel:0584-78-9111
FAX:0854-78-9112
e-mail:info@ogakicci.or.jp
カリキュラムやコースの詳細は以下の通り。


金型しんぶん 2019年6月26日
関連記事
AI活用し、自動で最適制御 放電加工機やマシニングセンタなどによる加工は加工が進むにつれて状況が変化する。切削加工では切削工具の摩耗や欠損、びびり(加工振動)、熱変位、放電加工では電極の消耗、加工深さや板厚・ノズル離れ量…
人手不足が叫ばれる昨今において、現場における新人教育を効率化し、技能伝承を推進させるデジタルサービスが数多く登場している。技能伝承のみならず教育プロセスの省人化・DX化に貢献し、現場全体の生産性も向上させる各社の製品を紹…
摩擦低減で長寿命化 超硬合金・工具メーカーの瑞穂工業(大阪市西淀川区、06・6471・4721)は独自の超硬合金への表面改質技術である「SurmoX処理」を販売している。冷間鍛造金型や伸線ダイスなどの長寿命化や粉末成形金…
式典に会員など80人参加 日本金型工業会東部支部天青会(宮城島俊之会長・エムアイモルデ社長)は3月8日、ザストリングス表参道(東京都港区)で設立45周年記念式典を開催した。会員やOBなど約80人が集まり、節目を祝った。…