金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

16

新聞購読のお申込み

AIが自動でNCデータを最適化
GENIO Solutions

 GENIO Solutions(神戸市東灘区、078-854-5524)は、RoborisSrl社製のAI搭載NCデータ最適化システム「Eureka Chronos」の販売を7月1日から開始した。

 「Eureka Chronos」はNCデータを読み込み、「切削工具の長寿命化」や「切削効率加工」、あるいは「工作機械トルク一定」「切削除去体積一定」などの条件をAIが自動で判断。詳細な切削条件を入力する必要がなく、AIが自動で切削抵抗負荷を解析し、送り速度などを最適な切削条件を導き出してくれる。

 これにより切削工具の摩耗抑制や消費電力ピークの低減、切削表面加工品質の向上を実現。熟練作業者が減少する中、誰でも簡単に最適加工を実現でき、加工時間を30%以上短縮した事例も。老朽化した工作機械も最大限に活用できる。

 あらゆるCAMとのダイレクトインターフェースを用意して、幅広く活用できる。

金型新聞 2020年8月10日

関連記事

大昭和精機 超高精度加工も自動化、加工時の振れ限りなくゼロに【特集:金型づくりを自動化する】

非接触工具位置測定器「ダイナゼロビジョン」 切削加工をトータルでサポートする大昭和精機。注目は、高速回転中の工具長や工具径、振れを測定するのが「ダイナゼロビジョン」だ。「ダイナゼロチャック」と組み合わせて使用すると、動的…

ホットスタンプ専用材種 「DHA︲HS1」発売
大同特殊鋼

 大同特殊鋼はホットスタンピング専用の金型用鋼「DHA—HS1」を開発、販売を開始した(写真)。熱伝導性を高め成形サイクルを向上させるとともに、高硬度化や軟化抵抗を大きくすることで、金型の長寿命化を図った。  ホットスタ…

豊田自動織機 NCシミュレーションの効果的な運用手法【金型テクノラボ】

近年、金型や部品加工における加工効率を向上する「NCプログラムの送り速度を最適制御するソフト」が注目されている。当社もCGTech社製「VERICUT Force」を導入。これを最大限活用するための効果的な運用手法につい…

フクハラ ヒノキチオールで除菌・抗菌・芳香

コンプレッサー周辺機器メーカーのフクハラ(横浜市瀬谷区、045-363-7373)は、このほど、空気中のウイルスや細菌などを除菌し、工場内の作業感染を予防する「エアーサプリ」を開発、3月10日新発売した。 価格は1万60…

【金型テクノラボ】オートフォームジャパン ロバスト性の高いシミュレーション技術

製品の開発サイクルが短くなる中、シミュレーション技術に注目が集まっている。不具合を事前に予測でき、部品や金型の短納期化やコスト削減を実現できるからだ。中でも、量産時のパラメータ変動を考慮したシミュレーション手法であるRE…

トピックス

関連サイト