金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

30

新聞購読のお申込み

金型取引改善分科会会長 渡辺隆範氏に聞く 金型業界で足並みそろえ、値上げを実現【特集:どうする値上げ】

業界の弱体化は顧客にマイナス

ユーザーと金型メーカーはどちらかが欠けても成り立たない「イコールパートナー」だと訴えてきました。我々の事業を安定させるためにも、値上げは粘り強く要求していくべきで、そのためには足並みをそろえることも大切です。何より金型業界の弱体化はお客様にとってマイナスにしかならないからです。

それは数字を見ても明らかです。国内の金型事業所は90年代のピーク時の1万3000社から21年には5000社を切るまでに減っています。特に10人以下の減少が顕著で、金型の供給能力は低下しています。だから、「次の回復時には金型が供給できなくなります」と訴えています。そうなると困るのはお客様です。

とはいえ、金型の値上げは難しい。定価もなく、需給バランスによって価格が決まるからです。多段構造の取引も難しさに拍車をかけています。それでも取引適正化を訴えてきたことと、原料高の影響などから値上げに応じてくれる企業も増えています。

一方で、いまだに値下げ要求する会社や、交渉のテーブルに付いてくれない企業もあります。こうした企業にも粘り強く「利益を無視しては受注できない」と伝えることは大切です。

「予算がある」と言われることもありますが、これも本来はおかしな話。予算は顧客側の問題であって、我々は適正な価格を提示しているわけですから。取引の関係上、受け入れざるを得ないことがありますが、その場合でも主張はすべきです。

また、値上げには価格交渉力を持つことが欠かせません。私は「広げる」ことが重要だと思っています。一つは顧客層を広げること。もう一つは、金型の種類を広げること。当社は鋳造だけでなく、ダイカスト、樹脂にも挑戦しています。最後に金型以外の仕事にも広げること。ユーザーの現場には、治具などの機械加工の仕事も多くあります。金型以外の仕事をしたっていいはずです。

一方で、我々も努力はすべき点はあります。徹底した原価管理はその一つです。右肩上がりの時代は「どんぶり勘定」の企業も多く、紙で管理していたので、原価管理に甘さがあったのは否めません。顧客と交渉するためにも、原価管理の徹底は欠かせません。

最後に、何より重要なのは業界全体で足並みをそろえること。適正な競争は必要ですが、過度な競争は業界を疲弊させるだけ。足元は景気が悪く、価格競争が激化しており、足並みをそろえるのは難しい。けれど、我々の力が弱体化すれば、顧客にとってもマイナスになります。ものづくりを持続可能な産業にするために、足並みそろえて値上げを訴えましょう。

日本金型工業会 経営労務委員会 金型取引改善分科会 会長 渡辺隆範氏(日型工業社長)

金型新聞 2023年6月10日

関連記事

この人に聞く2015 <br>アカマツフォーシス 赤松 隆司社長

この人に聞く2015
アカマツフォーシス 赤松 隆司社長

生産性高める技術提案 シナジー生むプロ集団に  昨年10月、兄の憲一会長から経営のバトンを受け継いだ。歯車などの精密冷間鍛造金型を手掛けるアカマツフォーシスが取り引きするのは、自動車部品などのメーカー。「金型を通じて顧客…

【特集】金属3Dプリンタ<br>金型づくりはどう変わるのか

【特集】金属3Dプリンタ
金型づくりはどう変わるのか

▶︎▶︎採用目指す動き広がる ▶︎▶︎金沢大学古本達明教授に聞く 金属3Dプリンタの未来「将来不可欠なツールに」 ▶︎▶︎事例①日産自動車 ダイカスト部品で活用探る ▶︎▶︎事例②J・3D ハイブリッド構造でコスト抑制 …

日進工具が展示会

後藤社長に聞く 見どころと狙い  12年ぶりに日進工具が精密微細加工に特化したプライベートショー「NSTOOLプライベートショー2020精密・微細加工技術展」。小径エンドミルはもとより、微細加工機、治具、そして切削加工ユ…

この人に聞く 2014 C&Gシステムズ 塩田 聖一社長

この人に聞く 2014 C&Gシステムズ 塩田 聖一社長

金型は成長産業 「金型は世界的には成長産業」―。そう話すのはCAD/CAMメーカー、C&Gシステムズの塩田聖一社長。コンピューターエンジニアリング(CE)とグラフィックプロダクツ(GP)の合併から4年半、年平均の成長率1…

JIMTOF総集編 PART2:DX、デジタルツイン
加工プログラムや解析、自動で

JIMTOF2022で次世代の技術としてひときわ注目を集めたのがデジタル技術だ。IoTやAI、クラウドなどを活用し機械の稼働状況監視や加工の不具合低減に生かす。金型づくりでもデジタルトランスフォーメーション(DX)が課題…

関連サイト