金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

18

新聞購読のお申込み

シェアリングファクトリー 製造業版の「メルカリ」【金型応援隊】

機械を直接売買できる

シェアリングファクトリーが提供する、中古機械や設備をユーザー同士が直接売買できる製造業版の「メルカリ」のようなサービスが好調だ。流通額が年間1億円を超えるなど、毎年3割以上取引を伸ばしている。

登録商品は工作機械を中心に2269製品と増えたことで、登録者数も2200社(ともに6月26日現在)と順調に拡大。機械はもとより、測定、ロボット、工具など取り扱いの広さがその成長を支えている。

大半の取引で、購入前に出展者に直接訪問やコンタクトできるのも特長。「ユーザー同士で、過去にどんなものを加工してきたかまで話できる」(長谷川祐貴社長)ことが、取引の品質の担保にもつながっている。5年後には「流通額で40億円を目指したい」(長谷川社長)とさらなる成長を目指す。

長谷川祐貴社長

会社概要

  • 本社:名古屋市東区東桜1—1—1
  • 電話:03・4500・1037
  • 社長:長谷川祐貴氏
  • 事業内容:遊休設備のマッチング、機械や機器のシェアリング
  • 創業:2018年

金型新聞 2023年7月10日

関連記事

アイジーエヴァース 本社工場を新築移転

自動化・省人化を促進 自動車部品の各種金型や試作部品を手掛けているアイジーエヴァース(愛知県刈谷市、0566・21・3287)は、刈谷市の半城土町に新本社工場を新築移転した。省人化・自動化を図る最新鋭の同時5軸加工機やパ…

小出製作所 機上計測を独自開発【特集:大型化する金型への対応技術】

ギガキャストへの対応を進めているダイカスト金型メーカーの小出製作所。ギガだけに限らず、近年は左右対称の部品を一つの金型で成形する「セット取り」なども大型化を加速させているという。しかも「大型化しても精度は高く、生産性も高…

石川工具研磨製作所 再研磨工具で磨きレス【金型応援隊】

石川工具研磨製作所は切削工具の再研磨や特殊工具の製作を手掛ける。「新品同様の精度でお戻しする」(石川直明社長)高精度な研磨技術が強みだ。 その一つが刃先を究極まで綺麗に仕上げる取り組み。様々な条件を整えることで、きれいな…

小出製作所 SF社とギガ・メガで協業

国内でのメガ金型供給へ 小出製作所(静岡県磐田市、0538・37・1149)は11月15日、7月に業務提携したSF Tooling Group社(SF社)との協定調印式を開いた。ギガやメガキャスト向けの金型で協業し、再来…

キヤノンモールド 新工場が竣工

生産性1.5倍に 7月から本格稼働 キヤノンモールド(茨城県笠間市、0296-77-8171)が建設を進めていた「本社・友部事業所」が4月に竣工した。同市内に分散していた6工場を集約し、生産効率を高める。7月には本格稼働…

トピックス

関連サイト