HDD部品の需要に対応 大垣精工(岐阜県大垣市、0584-89-5811)は同社熱処理工場の隣接地に新たなアニール処理工場を建設し、需要が高まっているHDD(ハードディスクドライブ)部品の生産能力強化を図る。工場の稼働は…
杉山電機システム ミス検出やカス上がり検出【金型応援隊】
杉山電機システムは、プレス加工時の異常を検出し機械を自動停止させるミス検出器やカス上がり検出器の専門メーカー。基板(電子回路)からプログラム作成など自社で設計・製作する一貫生産体制を構築し、顧客ニーズに一早く応えている。

「強みは顧客密着型の営業。商品説明や取付、アフターフォローまで丁寧にユーザーと接し、新しいニーズに対応する」と杉山雅章社長は語る。昨今はDX化の波でプレス機や金型に関するIoT対応のニーズは高い。そこでミス検出器やカス上がり検出器のIoT対応、センサーヘッドなど一早くラインアップを揃え新たな需要に応える。杉山社長は「プレス加工現場の自動化・省人化ニーズは強く、装置以外にもボックスチェンジャーなどプレス現場に貢献する製品を開発している」。

会社概要
- 本社:愛知県名古屋市中川区万町611
- 電話:052・363・0501
- 代表者:杉山雅章氏
- 事業内容:ミス検出器やカス上がり検出器などプレス作業のミスを防ぐ装置の製造販売
- 従業員:36人
- 設立:1970年
金型新聞 2023年10月10日
関連記事
機能強化、新規開拓目指す コアコンセプト・テクノロジー(東京都豊島区、03-6457-4344)はこのほど、SOLIZE(ソライズ、東京都千代田区)の金型設計製造NAVIシステム「KATANAVI(カタナビ)」事業を譲受…
金型技術でアート作品 レンズの金型を手掛けるワークス(福岡県遠賀町、093・291・1778)は、高度な金型技術を活かしたアート作品を展示するウェブサイト「METAL ART GALLERY」を開設した。展示するのは精密…
低価格で、欲しい工具探しやすく小規模工場の需要に応える 独自ブランド「さくさく」の切削工具などを販売するウェブサイト「さくさく」がオープンした。低価格帯の汎用的な工具を豊富に取り揃え、通販初心者にも欲しい工具を探しやす…
AM Lab&Fabを開設 DMG森精機は伊賀グローバルソリューションセンターに「アディティブマニュファクチャリング Laboratory&Fabrication(以下、AM Lab&Fab)を開…


