金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

19

新聞購読のお申込み

チバ・テクノ 高速ワイヤ「EZシリーズ」を刷新

低価格化を実現

チバ・テクノ(神奈川県横浜市、045-473-9933)は高速加工用ワイヤ電極線「EZシリーズ」を刷新し、「新EZシリーズ」として販売を開始した。製造プロセスを見直すなどして、品質を高める一方で価格低減も実現した。

EZシリーズは、真直性が高く、コーティングの剥離で発生する粉を極限まで抑制することで、長時間の高速・高精度加工を可能にした高速ワイヤ線。黄銅の芯材に特殊な黄銅コーティング採用し、亜鉛コーティング電極線と同等かそれ以上に高速加工を長時間メンテナンスフリーでできる。

ダイスガイドに粉がたまらないため、ガイド洗浄の手間やフィルターの交換頻度を低減できるほか、高い位置決め精度も可能にした。さらに、高速・短時間加工により省電力にも貢献する。

今回発売した新EZシリーズは、前回使用したユーザーの意見を反映し、従来の高機能はそのままに、国内の自社工場で、伸線から梱包まで徹底管理するなどして、品質も向上させた。

金型新聞 2021年10月10日

関連記事

高能率化と刃具寿命向上
エヌティーツール

スリムハイドロチャックブラスターシリーズ エヌティーツールの公式製品紹介は、こちらから 現場の課題  複雑な形状ワークや深掘加工では加工条件によりクーラント外掛けだけでは冷却が不十分になりがちという問題。 提案・効果  …

GFマシニングソリューションズ AM技術を活用したタイヤ金型製造技術

自動車のタイヤはリブやサイプ(溝)などの形状パターンによって、性能が変化すると言われる。性能を向上させるために、より複雑なデザインのトレッド(表面)が増加する一方で、金型製造にかかるコストの削減、リードタイムの短縮が課題…

ヤマハ発動機 安価で実用的な機上計測システムの構築【金型テクノラボ】

加工を行った工作機械上で製品の測定を行うことを「機上計測」と言う。タッチプローブとCAMの計測オプションを活用することで工作機械を三次元測定機のように使用することが可能となる。本稿では、仕組みの全体像と導入のために必要な…

プラスチック射出成形品の離型抵抗評価金型【金型テクノラボ】

プラスチック製品を射出成形金型から突き出す際に生じる離型抵抗は、製品に変形や破損を引き起こすため、様々な抑止方法が提案されている。この抑止方法を検討する際には離型抵抗の定量的な評価が重要となる。本稿では、離型抵抗を評価す…

設計自由度高めた3D造形技術 大陽日酸【金型テクノラボ】

金属3Dプリンタが試作造形や最終製品にとどまらず、金型づくりでの採用も進んでいる。活用が広がる一方、多くのプリンタで課題とされるのが、オーバーハング部を支えるサポート部への対応と、熱効率を最大化するための大口径化だ。本稿…

トピックス

関連サイト