金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

02

新聞購読のお申込み

【この人に聞く】MOLDINO・鶴巻 二三男社長

切削工具メーカーのMOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)は金型加工に特化した工具の開発に取り組んでいる。昨年4月にはこれまでブランド名だった「MOLDINO」を社名に改め、これまで以上に金型加工の課題を解決する工具やソリューションの提供に注力する。人手不足や技能伝承、短納期化、加工の高度化などが課題となる中、金型加工現場に対して、どんな工具の開発や提案を行っていくのか。今年4月に就任した鶴巻二三男社長に聞いた。

微細精密、環境負荷低減に力

つるまき・ふみお
1959年生まれ、東京都出身。81年慶応義塾大学卒業後、三菱金属(現三菱マテリアル)入社。2012年執行役員、15年常務執行役員加工事業カンパニープレジデント、18年ダイヤメット社長、21年MOLDINO社長、現在に至る。

金型加工現場の現状をどう捉えているか。

各社によって異なると思うが、一つ言えるのはどの現場も加工のどこかに困りごとを抱えているということ。これまでの金型加工は熟練技能者による高度なすり合わせ技術によって成り立っていたが、人手不足や熟練技能者の高齢化などによってそれが難しくなっている。当社はそうした課題を解決する工具や提案に力を入れている。

具体的には。

以前から提唱している「PRODUCTION50」がその一つ。金型加工コストのうち工具費が占める割合は数%で、これを半分に抑えてもコスト低減効果は薄い。それよりも加工工程全体の効率化を図った方が効果は大きいという考え方で、工具だけでなく工法も含めた提案を行っている。

そうした提案を行うためには。

昨年4月に提案営業を専門に行う「ソリューション営業部」を設立した。営業と連携しながら最適な工具や工法などを提案している。また、この部署が中心となって社内の教育にも力を入れており、提案力の底上げに取り組んでいる。

注力する開発テーマは。

微細精密だ。今後、5GやEVなどによって微細精密金型の需要は高まるとみている。こうした需要に対応するために小径工具のラインアップを拡充している。また、CBN・PCD工具の開発も検討している。

現在、野洲工場や成田工場にあった設備を昨年再稼働させた魚津工場に移管する計画を進めている。空いたスペースで小径工具向け製造設備などを導入し、新しいことに挑戦していきたい。

その他には。

環境負荷の低減にも取り組む。これまでと同様、高能率工具や加工改善の提案によって、消費電力の抑制などにつなげる。また、超硬リサイクルにも注力する。今後、ユーザーや代理店の方々への周知を強化し、回収率の向上を目指す。

目指す姿は。

今後も難度の高いハイエンドな金型加工に対して、工具やソリューションを提案し、金型市場で存在感を発揮していきたいと考えている。「金型と言えば、“MOLDINO”」と言われる切削工具メーカーを目指す。

金型新聞 2021年12月10日

関連記事

【金型の底力】山善金型 様々な顧客ニーズに応えられる会社に

限界を作りたくない生産工程を見える化 「様々な顧客ニーズに応えられる会社にしたい」と話すのは、山善金型の山下和也社長。同社は精密なプラスチック金型を武器に、日用品から自動車部品、医療機器など幅広い顧客を獲得。モットーは『…

この人に聞く
東京鋲螺工機 高味寿光社長

国際競争に負けない型づくり  冷間鍛造金型メーカーの東京鋲螺工機(埼玉県新座市、048・478・5081)はこの10年間で、売上規模を倍増させた。リーマンショック後の急激な落ち込みから、超硬合金の直彫り加工技術の開発や顧…

【インタビュー】扶桑精工・松山広信社長「攻めの企業を目指す 」

営業改革や自社ブランド開発 まつやま・ひろのぶ1980年生まれ、東京都出身。2004年立教大学卒業後、UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)に入行し、営業、企画などを経験した。19年扶桑精工に入社、20年同社社長に就任し、現在に…

金型産業の未来・トヨタ自動車<br>高見 達朗氏に聞く

金型産業の未来・トヨタ自動車
高見 達朗氏に聞く

粗形材改革の〝要〟 孫の代まで続く金型産業 「金型は、常に進化させながら孫の代まで延々と続く重要産業」――トヨタ自動車ユニット生技領域長、常務理事高見達朗氏はこのほど、日本の金型産業について熱く語った。日本産機新聞の自動…

武林製作所の千田氏が「八尾ものづくり達人」

加工効率高める金型を設計 歯ブラシのプラスチック金型を手掛ける武林製作所(大阪府八尾市、072・998・1207)の金型設計技術者・千田雄一さんが、2023年の「八尾ものづくり達人」に選ばれた。金型の加工効率や品質を高め…

トピックス

関連サイト