車の復調、国内回帰が背景 増えた需要、勝ち抜いた金型メーカーに 金型業界にも明るさが戻ってきた。経済産業省の統計によると2014年1―9月の生産実績は2622億円と7・6%増加した。自動車業界がけん引役となったほか、円…
冨士ダイス 21年4‐9月期決算
半導体関連が好調
車載電池用金型も増加

冨士ダイス(東京都大田区、03-3759-7181)の2021年4‐9月期売上高は、前年同月比23.8%増の83億6300万円だった。半導体関連金型や車載電池用金型などの販売が好調に推移した。通期見通しは前年比15.4%増の164億円としている。
超硬製工具類の売上高は前年同期比11.9%増の21億7900万円だった。自動車生産の回復によって冷間フォーミングロール、押出金型、棒鋼・線材用ダイスの販売が堅調に推移した。
超硬製金型類の売上高は前年同期比19.6%増の19億8700万円となった。
半導体関連需要の拡大が続いたことによって、関連する金型の販売が好調に推移。加えて、車載電池用金型の販売が増加した。その他、自動車の電動化に伴う金型素材や海外向け電池用金型素材の販売なども好調だった。
金型新聞 2022年1月10日
関連記事
プレス用金型は4.3%増、プラ用金型は4.5%減 2024年7月の金型生産は、前年同月比2.4%増の245億421万円となった。前月比では1.6%減だった。数量は前年同月比18.2%の大幅増、前月比でも16.3%増の3万…
プレス用金型は7.0%減、プラ用金型は7.9%減 2024年4月の金型生産は、前年同月比4.5%減の247億5,595万円となった。前月比では28.9%の大幅減だった。数量は前年同月比10.1%増、前月比では16.9%…
プレス用金型は9.9%減、プラ用金型は3.6%増 2025年6月の金型生産は、前年同月比0.3%減の248億2,163万円となった。前月比では16.1%の大幅減だった。数量は前年同月比7.5%減、前月比では12.4%減と…
需給ギャップが改善し、明るさも戻り始めた金型業界。後押しの一つとなっているのが、一部で言われる金型の国内回帰だ。果たして本当に国内に回帰しているのか。どんな金型が戻っているのか。一方、ここにきて「職人」不足を危惧する金型…


