3Dプリンタを製造装置として利用したいという要望が急速に増えている。また、製造DX(デジタルトランスフォーメーション)をサポートする重要な技術のひとつとして、再度注目を集めている。本稿では製造活用の中でも、真空成形におい…
C&Gシステムズ AIQに量産管理に対応する新機能を追加
C&Gシステムズはこのほど、工程管理システム「AIQ(アイク)」の新バージョンの販売を開始した。量産管理に対応する新モジュールを新設し、金型だけでなく、成形メーカーでの適切な資材調達に貢献する。
アイクは金型メーカーを始め、中小製造業向けの工程管理システム。新版では、量産計画を支援するモジュール「量産管理オプション」を新設した。工程情報や生産ロット、入出荷情報などから最適な発注資材の量とタイミングを産出でき、資材コストの削減や受注機会の損失につながる。
パソコンなど現場の端末から材料の入荷・確認、生産実績の登録、製品の出荷登録が可能。また、出荷時に発行したロットカードのバーコードから、製造や材料ロットを特定できるなど、トレーサビリティの向上につながる。
金型新聞 2022年9月10日
関連記事
特注モールドベース・金型部品 白銅(東京都千代田区、03-6212-2811)はこのほど、特注モールドベース・金型部品の専用サイトをリニューアルオープンした。同社が取り扱うモールドベース、金型部品の情報を掲載している。 …
500角100㎏に対応 DLCなどのコーティングを手掛ける日本アイ・ティ・エフ(京都市南区、075-931-6282)が、大型金型のDLCコーティング加工に力を入れている。自動車のマルチマテリアル化などを背景に金型へのコ…
稼働止めない機能や技能支援 人工知能(AI)を活用したさまざまな機能やサービスが登場している。AIの進化に加え、センシング技術の高度化で、従来把握できなかったデータが収集できるようになり、AIに読み込ませるデータ量が増え…
コンプレッサー周辺機器メーカーのフクハラ(横浜市瀬谷区、福原廣社長、045-363-7373)は、圧縮空気中に混入するオイルミストの濃度を検査する「オイルミスト検知器」の販売を開始した。低価格で簡単に取り付けでき、短時間…