金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

27

新聞購読のお申込み

岐阜金型工業組合 セミナーを開催 インボイス制度学ぶ

来年10月に開始

岐阜県金型工業組合(加藤丈詞理事長・カトーメテック社長)は来年10月1日から導入される適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、森靖税理士事務所の森靖氏を招き、「インボイス制度、ここが大事」をテーマにセミナーを開いた。加藤理事長は「インボイス制度について細かな点が分からない人もいると思う。実務になった場合、どのようなことに気をつけるべきか、知った頂きたい」と語った。

インボイス制度とは正式名「適格請求書等保存方式」といい、インボイス(適格請求書)を用いて仕入税額控除を受けるための制度で、売手が買手に対し、正確な適用税率や消費税額等を伝えるもの。インボイス制度で大きく変わるのが消費税で、インボイスの発行・保存がない要件の請求書において消費税の仕入額控除が受けられなくなるなど、企業の対応が迫られている。同セミナーでは経理担当者だけでなく、営業担当者の視点からもインボイス制度への対応について解説された。

金型新聞 2022年12月10日

関連記事

価格転嫁、6割が苦慮 日本金型工業会が調査

会員179社が回答 依頼文書作成し交渉を後押し 日本金型工業会(小出悟会長)が実施した金型材の高騰に関するアンケートによると、6割近い企業が「価格転嫁ができていない」状況にあることが分かった。 アンケート調査は11月初旬…

中小企業庁 再構築補助金に加点措置

経済産業省・中小企業庁は発注企業が下請け取引適正化を宣言する「パートナーシップ構築宣言」の宣言企業にインセンティブを拡充する。宣言した企業が「事業再構築補助金」に申請する際、加点措置を講じる。中堅企業を中心に多くの協力先…

NPOアジア金型産業フォーラム 脱下請けの現状と展望 1月27日オンラインで

NPOアジア金型産業フォーラムは1月27日、オンラインで脱下請けの現状と展望について講演会を開く。講師は日本金型工業会で学術顧問を務める横田江悦二郎氏で、「日本のものづくりは世界一=日本の金型は世界一」をテーマに講演する…

岐阜で型技術ワークショップ 参加申し込み10月30日まで

岐阜で11月17~18日 金型技術の講演会、工場見学も 型技術協会(横浜市中区、045-224-6081)は11月17~18日、じゅうろくプラザ(岐阜市橋本町)で、「型技術ワークショップinぎふ」を開催する。参加費は同会…

日本金型工業会 取引ガイドライン浸透へ、動画で説明会

日本金型工業会が「金型取引ガイドライン」の浸透に向け、説明会を開催している。11月にはオンラインで説明会を開いたほか、今後は動画を用いるなど更なる浸透を図る計画だ。一部ではガイドラインを活用し、取引改善に成功するなど、そ…

関連サイト