次代を担う人財作り 金型マスターが道開く 平成31年の新年を迎えるにあたり、会員の皆様を始め関連官公庁、関連団体の皆々様に謹んで新春のお喜びを申し上げます。 日本の経済はリーマンショック後10年を過ごし、それ以前の水準に…
日本金型工業会西部支部 山中雅仁支部長が再任 気づきの場を提供
山中支部長が再任
日本金型工業会西部支部(山中雅仁支部長・ヤマナカゴーキン社長)は第10回定時総会を対面式で行い、役員改選の末、山中支部長が再任された。今期は①金型の将来性を考える②自社の魅力を発信し顧客獲得に努める③新時代に応じた人材の「獲得・定着・育成・活かす」をテーマに事業活動を行う。山中支部長は「金型工業会は気づきのプラットフォームと思う。新ビジネスなどの検証、技術に気づく場だと考え、この会を発展させたい」。
今期は講演会、工場見学会など企業間の連携や儲かる経営に繋がる勉強会、金型関連技術発表講演会、会員増強事業として非会員向け「会員無料体験事業」実施を見込む。
同日はセミナーも開催し、名古屋大学の山本真義氏が日米欧中のEV戦略と今後求められるEV用金型技術を解説した。
金型新聞 2022年6月9日
関連記事
デジタル化、技術開発に力 独企業、金型のリモート立ち上げ 日本金型工業会(小出悟会長・小出製作所社長)は3月19日、オンラインで金型メーカーを中心としたドイツ企業との意見交換会を開催した。日本から3社、ドイツから6社が参…
切削工具の外観検査も 第2回大阪テクノマスターセミナー(主催:Garage Minato)が9月15日、成光精密(大阪市港区)で開かれ70人以上が参加した。第1部では大阪テクノマスターでソファセラピストの十河正明氏が椅子…
「金型産業戦略会議」設置 日本金型工業会(小出悟会長)は「日本の金型産業を持続可能な産業にする事業」を立ち上げた。利益を生み出し成長できる業界にするには、何が必要かなどを分析・検討し、施策を展開する。そのためにまず、「…
来年10月に開始 岐阜県金型工業組合(加藤丈詞理事長・カトーメテック社長)は来年10月1日から導入される適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、森靖税理士事務所の森靖氏を招き、「インボイス制度、ここが大事」をテー…