金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

06

新聞購読のお申込み

「金型の日」式典を開催
日本金型工業会

優良従業員125人を表彰

小出会長

 日本金型工業会(小出悟会長・小出製作所社長)は11月25日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で第46回「金型の日」記念式典を開催した。優良従業員表彰や国家叙勲受賞者への記念品贈呈などが行われ、会員など約225人が出席した。

 永年勤続優良従業員表彰では125人を表彰。受賞者を代表して黒田精工の堀田俊雄氏が「金型業界も非常に重大な時期に直面しております。今後は一層仕事に励み、後輩を育て、企業に貢献し、本日の栄誉にお応えして参ります」と謝辞を述べた。

252人が出席した

 旭日小綬章を受賞した高城壽雄氏(タカギ会長)、旭日単光章を受賞した田口順氏(田口型範社長)、宮崎秀樹氏(元キメラ代表取締役)には叙勲受賞を記念して記念品が贈られた。また、会員増強協力者で小出会長が表彰されたほか、永年勤続事務局職員では川田明美氏が表彰された。

 小出会長は「個の努力だけではなんともならない時代になった。だからこそ一致団結し、一枚岩となった強い集団にならないといけない。(会員を始め)多くの人たちの力を少しずつ結集すれば苦しい時代も乗り越えていける」とあいさつした。記念講演では池上金型工業の池上正信社長が「上皇陛下の金型メーカーご視察」をテーマに講演した。

金型しんぶん 2019年12月10日

関連記事

「魅力ある組織に人は集まる 楽しく役立つ活動増やす」 東北金型工業会会長(プラモール精工社長)・脇田高志氏【鳥瞰蟻瞰】

魅力ある組織でなければ人は集まってきません。東北金型工業会をより魅力ある団体にするために、会長就任後すぐに、3つの分科会を作りました。若手が中心となって積極的に参加してもらい、勉強会などを通じ、メリットや魅力を感じてもら…

インターモールド2017ポケットガイド<br>2000名にプレゼント!

インターモールド2017ポケットガイド
2000名にプレゼント!

 金型新聞社は、金型加工技術展インターモールドポケットガイドブック(4月5日発刊、3万部)を、ご希望の先着2000名に無料でプレゼントします。  ポケットにすっぽりと収まる手のひらサイズ(縦182×横107㎜)で、同展の…

パンチ工業 大連工場 研究開発部 呂 国健さん(26) 〜ひと〜

5軸MCで原寸大のシャトルを作った  原寸大のバドミントンシャトルをアルミ合金で作り上げた。羽の厚みは0.6㎜と薄く、細い。そんな加工難度の高い形状を、5軸マシニングセンタ(MC)を駆使して加工した。その高い技術力と柔ら…

インターモールド2025 出展者募集開始

インターモールド振興会(大阪市中央区、06・6944・9911)は、第36回金型加工技術展「インターモールド2025」の出展者募集を始めた。 インターモールド2025(主催:日本金型工業会)は金型加工関連技術の総合展示会…

がんばれ!日本の金型産業特集 <br>ドリームメイキングカンパニー 平子 頼道 社長

がんばれ!日本の金型産業特集
ドリームメイキングカンパニー 平子 頼道 社長

PDCAを徹底した型作り プロセスシートでノウハウ蓄積 部品点数や工程数の多さを考えると、金型は擦りあわせ作業の極みだ。徹底したPDCA(計画・実行・評価・改善)サイクルで、この擦りあわせを円滑に行い、最高の型づくりに挑…

トピックス

関連サイト