金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

21

新聞購読のお申込み

新型コロナ
受注、生産への対策は

 コロナウイルスによる影響が広がる中で、金型メーカーはどう考え、どのような対策をとっているのか。新規開拓、他分野に進出、資金確保、働き方の見直しなど様々な手を打ち始めている。受注、生産面でそれぞれの対策と、今回のコロナ禍を機に、将来取り組むことについて聞いた。

資金確保や営業強化

 受注減への対策について、「新規開拓に注力する」という回答が多かった。「部品など他分野での受注を増やす」、「日用品や医療向けなどの受注を強化」と、新たな需要を開拓し受注減を補おうとする姿勢が見える。

 しかし「ユーザーへの訪問自体ままならない」(関東のプラスチック型メーカー)という声も多く、営業をしたくても「できない」状況も。このため新規や新型ではなく「補修事業を強化する」という企業もあった。

 収束が見えない中、資金繰り対策を急ぐ動きも目立つ。「雇用調整助成金の利用を検討する」、「無担保融資の利用」、「運転資金の積み増し」など、すでに長期化を見越した対策を立て始めている。

 生産活動への対策については、社内外で「テレビ電話などを使い情報共有や営業をする」とした意見が最も多い。一方、「製造現場では現実にテレワークは厳しい」という声も。また、「ユーザーがリモートワークへの対応が未整備でなかなか進まない」と製造業全体での対応が必要と指摘とする意見もあった。

 ユーザーへの訪問制限などで「金型製作が停滞している」ことに対しては「重要な打ち合わせだけは許可をもらっている」と例外的な対応を依頼していることが多い。

働き方や構造改革進める

 今回を機に将来取り組むべきことについては「無駄を洗い出し働き方改革に注力する」という意見が圧倒的。「ITツールを使った業務改革」や「サプライチェーン全体を見直す」など幅広い。

 また、自動車メーカーの操業停止などで、「半年後の受注減が必至」(関西のプラスチック型メーカー)、「いつまで続くか見えないが、長引けば廃業や倒産が増える」(関東のプレスメーカー)と長期化を不安視する声が多い。 このため「受注量の減少で価格競争が厳しくなる。全社挙げて改善活動に取り組む」や「内製比率を高める」など、多くの企業が構造的な改革を進める考えだ。

金型新聞 2020年4月10日

関連記事

8月の金型生産実績

8月の金型生産実績

前年同月比 5.8%増の305億6,600万円 プレス型は2.6%増、プラ型は17.5%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年7月の金型生産実績をまとめた。それによ…

汎用機で技能伝承

汎用機で技能伝承

若手に金型づくりの基礎 NC操作、発想力育む  金型メーカーで汎用機を社員教育に活用する動きが広がっている。黒田精工では汎用機を設備した研修施設を新設。昭和精工やチバダイスでも汎用機をベースとした人材育成に力を入れている…

高硬度材を切削<金型向けの工具、続々>

高硬度材を切削<金型向けの工具、続々>

新たな被膜や刃形 高硬度材を加工できる金型向けの切削工具の種類が豊富になっている。切削工具メーカーが昨年から、新たな被膜や刃形の高硬度材用の工具を相次いで発売。焼き入れ鋼をはじめ、超硬合金を直彫りできる工具も登場している…

導入の裾野広がる
―5軸加工特集―

精度・操作性が進化  金型メーカーに5軸加工機がかなり浸透してきた。制御技術や干渉チェック機能の向上、精度アップなど工作機械が進歩し、安心して使える機能が充実してきたからだ。だが何より、CAD/CAMの進化が大きい。多く…

【金型生産実績】前年同月比 8.7%増の259億1,400万円

プレス型は10.7%増、プラ型は0.4%増 2021年8月の金型生産は、前年同月比8.7%増の259億1,400万円となった。前月比では11.9%減。数量は前年同月比3.2%減で、前月比でも14.1%減の3万3,995組…

トピックス

AD

FARO 樹脂成型品や自動車シートの測定での3次元測定アームの活用と新製品Qua...

樹脂成型品の工程管理・不具合解析 樹脂成型品の工程管理や不具合解析の現場では、実際の製品や試作品と設計図との差異把握や、製品や金型の工程ごとの変化量把握、不具合解析や要因分... 続きを読む

関連サイト