金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

03

新聞購読のお申込み

ミスミグループ本社 ガス抜き部品を強化

樹脂の高機能化に対応

無料モニターキャンペーンも

丸型ボラベント

 ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)がガス抜き部品の品揃えを強化している。3年ほど前から取り組み始め、「フィルター付きピン」や「スリット入れ子」などを拡充。今夏には「丸型ポラベント(多孔体金属)」を発売した。樹脂素材の高機能化などによって増加するガス抜き需要に対応する。

 同社のガス抜き部品は、ピンポイントでガス抜き効果を発揮するピンの端面に微細な穴が空いた「フィルター付きピン」や、小~中面積で効果的な微細スリット構造の「スリット入れ子」、中~大面積に適した「ハーモニカ入れ子」など幅広くラインアップされている。金型メーカーは、面積や加工性、ガス抜き効果などの用途に合わせて最適な部品を選択することができる。

 今年7月に発売した「丸型ポラベント」は、20μmの微細な穴が空いた多孔体金属。ステンレス材を焼結した多孔体のため、どの方向からでもガス抜きができる。従来は角型だけだったが、直径4~20㎜の丸型を加え、幅広い用途に対応する。

 近年、樹脂の機能強化のために炭素繊維やガラス繊維などの添加剤が含まれる材料が増え、成形時にガスが発生しやすくなったことで、ガス抜き需要が増加している。同社は今後、ガス抜き部品のラインアップ強化に加え、メンテナンス用品の開発にも注力し、需要に対応していく。

 現在、対象のガス抜き部品を4週間無料で試すことができる無料モニターキャンペーンを実施している。同社は「まずは試して、ガス抜きの効果を実感してもらいたい」としている。

金型新聞 2020年9月10日

関連記事

ジェービーエムエンジニアリング 積層専用CAMに条件パラメータを自動制御できる機能を追加

  高速・高精密積層加工を実現 ジェービーエムエンジニアリング(大阪府東大阪市、06-6744-7331)は積層専用CAM「ADDITIVE MASTER LUNA」に、新機能「リアルタイムプロセスコントール」を追加した…

内圧上昇を防ぐ金型を流動解析で実現 プラモール精工【金型テクノラボ】

プラスチック射出成形時に大きな課題となるのがショートやバリ、ガス焼けなどの品質不良。プラモール精工のガス抜きピン「ガストース」を使ったガスベントのデータ化と、流動解析によってガス抜き位置の最適化を実現した。成形品の品質安…

倉敷機械 初心者でも簡単に操作可能なCADソフト

初心者でも簡単に操作可能  倉敷機械(新潟県長岡市、0258-35-3040)はこのほど、次世代操作系CADソフトウェア「Predeus(プレデウス)」を発売した。初心者でも簡単に操作できる機能を多数搭載。営業や購買など…

MOLDINO 直径の40~50倍の超深穴加工用ドリル

MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)はこのほど、穴加工用工具「超硬 OHノンステップボーラーシリーズ」から穴深さが直径の40~50倍に対応した超深穴加工向け「40~50Dタイプ」を発売した。 高強度の…

金属3Dプリンタ受注開始
東芝機械

 東芝機械は、小型から大型部品の造形が可能な金属3Dプリンタ「ZKシリーズ」の受注を開始した。レーザと金属粉末を同時に照射し造形する指向性エネルギー堆積方式(DED)方式で、高速、高精度な造形を可能にした。  ZKシリー…

トピックス

関連サイト