金型補修用レーザー溶接機などを手掛けるテラスレーザー(静岡市駿河区、054-270-7798)はこのほど、金型補修用レーザー溶接で使うマイクロワイヤのオンラインショップを開設した。同社オリジナル商品など約1000アイテ…
ソディック 大型型彫り放電加工機を発売
加工時間を45%短縮
ソディックはこのほど、加工時間を45%短縮し、消費電力を30%削減させた大型の型彫り放電加工機「AL100G」を発売した。効率化や脱炭素ニーズに対応する。
新開発の「SP電源」や、荒加工速度向上する「TMM4回路」、中仕上げ領域での速度向上につながる「TPC4制御」などにより、従来機に比べ最大45%加工時間を短縮。電源ユニットも最適化し、最大80Aの加工時の消費電力を従来機比で30%低減する。
人工知能(AI)の活用により、常に加工条件を最適化できる機能「LNPro AI」を搭載。初心者でも加工性能を最大限に引き出すことができる。また、「LNPro AI」と「TMM4回路」の組み合わせることで、銅タングステンや超硬の加工時間を45%短縮するなど加工性能も向上させた。
各軸の移動量はⅩ軸1200㎜×Y軸650㎜×Z軸500㎜。最大ワーク重量は5000㎏と大型機ながら、粗さRz0・80μm程度の領域で、小・中型機と同等の鏡面仕上げも対応できる。
金型新聞 2023年10月10日
関連記事
夏の節電対策に フクハラ(横浜市瀬谷区、045-363-7373)はこのほど、圧縮空気用オイルミスト除去装置「オイル・バスター」で、第三者認証機関のテュフラインランドジャパン(同港北区)から最高の清浄等級「ISO8573…
デジタルプロジェクター搭載 自動で計測や補正が可能 アマダマシナリーはデジタルプロジェクターを搭載したプロファイル研削盤「DPG‐150」の販売を始める。自動計測や補正機能を持ち、経験の浅い技術者も高精度な加工ができる…
5軸や複合加工に 三菱マテリアルの加工事業カンパニーはこのほど、「SMARTMIRACLE(スマートミラクル)エンドミルシリーズ」に難削材加工用多機能ワイドボールエンドミル「VQ4WB」を追加した。ボール有効範囲280…
マイクロセンタ「YMC430Ver・Ⅲ」 安田工業の公式ホームページはこちらから 現場の課題 半導体や医療機器、光学機器をはじめとする分野の金型は近年、より精密、微細で、一段と高い精度が求められている。 提案・効果 …