プレス型は4.6%減、プラ型は13.5%増 2021年7月の金型生産は、6.5%増の294億3,100万円となった。前月比でも3.7%増と前月に続き回復した。数量は前年同月比0.8%減と微減。前月比でも3.4%減の3万9…
【金型生産実績】前年同月比 8.7%増の259億1,400万円
プレス型は10.7%増、プラ型は0.4%増
2021年8月の金型生産は、前年同月比8.7%増の259億1,400万円となった。前月比では11.9%減。数量は前年同月比3.2%減で、前月比でも14.1%減の3万3,995組、重量は前年同月比6.5%増、前月比では17.6%減の9,866トンとなった。
プレス用金型の金額は前年同月比10.7%増だが、前月比では14.6%減の102億5,400万円となった。数量は前年同月比で31.8%増と大きく増え、重量ベースでも同6.0%増となった。
プラスチック用金型は、金額では前年同月比0.4%増と横ばいで、前月比では12.2%の減少の92億9,300万円だった。数量は前年同月比9.4%減(前月比では7.3%の減少)、重量は同10.1%減(前月比でも23.0%の大幅減)と減少した。
特に目を引いたのは鍛造用金型。前年同月比で60.4%増の16億1,000万円と3カ月連続で前年を大きく上回った。前月比では11.7%の減少だった。鋳造用金型は、前年同月比6.1%の増となり4億1,900万円。前月比でほぼ横ばいだった。ゴム用金型は前年同月比30.9%増の6億3,600万円。ダイカスト用金型は前年同月比8.3%増の31億200万円。粉末冶金用金型は前年同月比6.9%増の4億1,700万円、ガラス用金型は同2.8%増の1億8,100万円となった。
金型生産は回復基調にあるとみられるものの、前月を下回る生産額となっており一進一退といったところ。
金型新聞 2021年11月10日
関連記事
前年同月比 4.3%増の341億8,300万円 プレス型は1.0%増、プラ型は4.7%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年2月の金型生産実績をまとめた。それによる…
かつて世界一の生産額を誇り、“金型大国”と呼ばれていた日本の金型産業。ピーク時には、年間で2兆円近い金型を日本で生産していた。しかし2000年以降、自動車や電機といったセットメーカーの相次ぐ海外移転による国内需要の減少…
前年同月比5.5%増の277億6、200万円 プレス型は10・1%増、プラ型は2・3%減 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による平成25年12月の金型生産実績をまとめた。それ…
プレス用金型は2.3%増、プラ用金型は17.7%減 2025年2月の金型生産は、前年同月比6.7%減の247億378万円となった。前月比では11.0%増だった。数量は前年同月比9.6%増、前月比では26.1%の大幅増とな…





