金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

AUGUST

01

新聞購読のお申込み

寺方工作所 独自の温間プレス生かし、デザートスプーン発売

精密プレス金型やプレス加工を手掛ける寺方工作所(鳥取県北栄町、0858・36・4311)は、口から抜けるときにスッと滑るような口当たりのデザートスプーン(ステンレス製)を発売した。

底の曲面が緩やかで、楕円の半球状のスプーンなどと比べて口からスムーズに抜ける。先端のカーブもなだらかなためヨーグルトやプリンを食べるとき容器の底や端にフィットしきれいにすくえる。

鉄と比べて強度の高いステンレス材をこの独特な形状に冷間プレス加工で成形するのは難しい。しかし金型や製品を加熱してプレスする同社独自の温間加工によって実現した。

地元北栄町で開かれたイベントで自社技術を生かした製品として参加者にプレゼントしたのがきっかけ。評判が良かったため商品化した。県下のホテルから受注したほか、北栄町のふるさと納税の返礼品にも採用された。

寺方泰夫社長は、「受注産業の金型は「待ち」の営業。だが今後は独自の商品を開発し「攻め」の営業も展開したい」。デザートスプーンに続き、介護用スプーンやキャンプ用品の開発も検討しているという。

金型しんぶん2025年5月10日号 

関連記事

三菱電機 半導体パッケージ仕様機による高精度梨地加工技術【金型テクノラボ】

生成AI、5Gの進展や、EV化による電子部品の増加により、半導体市場の継続成長が見込まれている。同時に半導体を熱・光・物理的衝撃などの外的要因から保護するための半導体封止に用いられる半導体封止金型の需要も増加傾向にある。…

オークマ 油圧を使用しない立形マシニングセンタ【金型テクノラボ】

SDGsを目指した環境への配慮は年々高まっており、中でも脱炭素に対する意識は特に高い。脱炭素社会を実現するためには消費電力量やCO2排出量の削減が重要だが、製品精度は維持しなければならない。そのような高精度とエネルギー削…

ワークス ガラス両面MLA金型を開発

マイクロボール工具で加工 レンズ金型を手掛けるワークス(福岡県遠賀町、093-291-1778)はガラス製両面マイクロレンズアレイ(MLA)の金型を開発した。独自の微細なナノ多結晶ダイヤモンド(NPD)工具による加工技術…

Breakthrough!「AM用金属粉末」

金属AMによる造形で重要な要素となるのが金属粉末。近年では、造形しやすいマルエージング鋼だけでなく、ステンレス鋼や、ダイカスト金型での応用が期待されるSKD61相当材など、多様な粉末材料が登場している。こうした粉末の進化…

ワンパスでミリ単位の加工が可能な研削技術【金型テクノラボ】

精密金型の製造では、エンドミルでの切削やワイヤー放電加工の後に成型研削を行うのが一般的。しかし、研削量が少なく加工に時間がかかるのが課題だった。本稿では、ワンパスでミリ単位の材料除去を可能とする「クリープフィード研削技術…

トピックス

関連サイト