金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

07

新聞購読のお申込み

三菱電機 7月30、31日に名古屋でプライベートショー開催

新型のワイヤ放電加工機を初披露

三菱電機は7月30、31日の2日間、産業メカトロニクス製作所 (名古屋市東区)で、「三菱電機メカトロニクスフェア(MMF2025)」を開き、新型のワイヤ放電加工機を初披露する。

展示会のテーマを「Automating the World 絶えまない進化を、あなたのものづくりへ」と設定。ワイヤ放電加工機だけでなく、型彫放電加工機やレーザー加工機の新技術も紹介する。

半導体封止装置用金型を手掛けるファブレス企業のCAPABLEの河原洋逸社長が「日本半導体産業の栄枯盛衰と半導体パッケージング技術」と題した講演を行うなど、講演会や技術セミナーも開催する。

新たに発表するワイヤ放電加工機に関するセミナーのほか、会場では実機を見ながらその性能を確認することができる。

来場には専用サイトからの申し込みが必要。

金型新聞ONLINE

 

 

関連記事

第5回プレス・板金・フォーミング展 MF–Tokyo 2017<br>今回の見どころは?

第5回プレス・板金・フォーミング展 MF–Tokyo 2017
今回の見どころは?

ハイテン、CFRPの加工技術 IoTや計測機器も 塑性加工に関する最新技術が一堂に集まる「MF-Tokyo 2017第5回プレス・板金・フォーミング展」が7月12日から15日まで、東京ビッグサイトで開かれる。主催は日本鍛…

第3回製造業対抗ミニ四駆大会、4月20日開催

自社の技術取り入れたオリジナルマシンで優勝目指そう! ものづくり企業が独自の技術を取り入れてカスタムしたミニ四駆でレースを競う「第3回製造業対抗ミニ四駆大会」(主催ザ・クラフターズ:戸屋加代会長・MACHICOCO社長)…

インターモールド2022 4月20からインテックス大阪で開幕

金型加工の最新技術が競演 4年ぶりの大阪開催 金型加工技術の専門展示会「インターモールド2022」(主催:日本金型工業会、運営:インターモールド振興会)が4月20~23日の4日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催…

展示会特設サイト開設
オーエスジー

セミナー、チャットで相談も  オーエスジーは、オンライン展示会「OSG Web Show Room」を7月1日から同社ホームページ特設サイトで開設する。  展示会ブースをイメージした画面から、最新工具のカタログや動画など…

表面設計コンソーシアム 表面技術新団体が設立講演会

神奈川4社で共同受注 金型や部品の表面課題に対して最適な表面技術の提供を目指す任意団体「表面設計コンソーシアム」は11月15日、神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)海老名本部(神奈川県海老名市)で設立講演会を開い…

トピックス

関連サイト