儲かる金型の作り方 トクピ製作所(大阪府八尾市、072-941-2288)は9月14日、「世界革新の切削技術と生産財業界の営業必須スキル」についてのセミナーを本社とオンライン上で同時に開き、本社で12人、オンライン上で2…
MOLDINO 10月20日に名古屋でセミナー
テーマはポストコロナにおける企業経営のあり方
切削工具メーカーのMOLDINO(東京都墨田区、03・6890・5101)は10月20日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される工作機械見本市「メカトロテックジャパン2023」会場内で、「ポストコロナと産業変革、これからの企業経営のありかた」をテーマとしたセミナーを開く。時間は14~15時。参加は無料。
神戸国際大学経済学部教授の中村智彦氏が、事業承継やリクルート、女性の活躍など、企業が生き残るための取り組みについて講演する。中村氏は中小企業論、地域経済論を専門とし、大学などで講師を務める他、各地の産業振興関係の委員を務める。企業経営、工業誘致、商店街振興、農業・工業・商業の連携による町興しに造詣が深く、新聞やテレビのニュース番組の解説などにも登場している。
参加申込は、同社ホームページ(https://info.moldino.com/moldinoseminarmect20231020)から。お問い合わせは同社営業企画部(03・6890・5102)まで。
金型新聞 WEB限定
関連記事
12月7~9日東京・大阪で 日本M&Aセンターは日刊工業新聞社と共催で、「事業承継」など日本の製造業が抱える課題をテーマにしたセミナーを開催する。12月7日に東京、9日に大阪で開き、東京開催の様子はライブ配信する…
自動車メーカーら120人が参加 機械商社の井高(愛知県名古屋市)とコンサル企業のHakataInternational(神奈川県茅ケ崎市)は11月14日、愛知県名古屋市で、一体で大型部品を鋳造する「ギガキャスト」のイベン…
管理のデジタル技術やオフィス環境を学ぶ 「女性もいきいきと活躍する金型業界」をテーマに発足した日本金型工業会・分科会の『かながた小町』はオーエスジーのNEO新城工場で工場見学会を行い、分科会メンバーや工業会会員・非会員な…
型技術協会は、「第1回型技術WEB基礎講習会」の参加者募集を開始した。開催日時は12月18日の13時〜17時。申し込みの締め切りは11月20日で、募集件数30件に達し次第終了する。 同講習会は「もう一度基礎から学ぶ …