レーザ金属積層造形機 DMG森精機は旋削とミーリング加工を1台で行う複合加工機にレーザ金属積層造形技術であるアディティブマニュファクチャリング(以下AM)を融合したレーザ金属積層造形機「LASERTEC 3000 DED…
リョーエイ ダイカスト向け離型剤塗布システムを開発
産業用設備の設計・製作やアルミダイカスト製品の検査サービスを手掛けるリョーエイ(愛知県豊田市、0565-29-6060)はダイカスト向け離型剤塗布システムである「小型エコスプレーシステム」を開発した。従来システムより離型剤の塗布量を削減し、金型にムラなく均一に塗布することで、コスト削減や環境に配慮したカーボンニュートラルに貢献する。
従来の連続スプレー式は離型剤の塗布を阻害するライデンフロスト現象により、大量の離型剤の塗布が必要になったが、同システムは噴霧と空気を同時に高速で吹き付けるパルス方式を採用し、離型剤の使用量を従来比2/3に低減できるほか、飛沫削減により作業環境の改善や廃液処理といったリスクも低減できる。また、圧送装置、制御盤、スプレーカセットと部品点数も少なくコンパクトな設計で、省スペース化や低コストで導入できる。ノズルは最大8本まで搭載でき、ニーズに応じてノズル先端形状やパルスパターンの変更も可能だ。
同社はこれまで離型剤使用量を低減する「パルススプレーシステム」を開発。自動車メーカーを中心に累計300台以上を販売。2015年にはトヨタ自動車の技術開発賞を受賞した実績を持つ。昨今はカーボンニュートラルなど環境改善や生産性向上のニーズが高まり、コンパクトかつ環境改善につながる同システムを開発した。
今後は自動車のEV化に伴い、モータやインバータケースなど150~800tクラスの中・小型のダイカスト部品の需要が高まると言われる。営業部の野口吉敬係長は「標準品だけでなく、ロボットによる自動化や導入前シミュレーションなどオプションも豊富に揃えており、需要が高まるダイカスト部品の生産ラインへ提案を強化したい」と話す。初年度の販売目標は10台としている。
金型新聞 2022年8月10日
関連記事
MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)はこのほど、穴加工用工具「超硬 OHノンステップボーラーシリーズ」から穴深さが直径の40~50倍に対応した超深穴加工向け「40~50Dタイプ」を発売した。 高強度の…
精密平面研削盤「PSG-SA1シリーズ」 現場の課題 一般砥石での研削加工で必須となるドレッシング工程は、研削サイクル中に入れることができないため、その都度オペレータが管理しなければならない。昨今の人手不足や技能者不足…
金型の工程は多岐にわたる上、外注先との調整、メンテナンスといった突発的な加工など管理すべき項目が多い。これらをうまく管理し、コスト競争力と短納期を実現するには、生産管理システムが欠かせない。最近では、工場全体や海外など複…
金型製作における時間とコストのボトルネックの一つがNCプログラム作成。今なおノウハウを持つ技能者が手間をかけて作成することが殆どだ。だがアルムが開発したソフトウェア「ARUMCODE1(アルムコードワン)」は人工知能(A…