金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

03

新聞購読のお申込み

ボーラー・ウッデホルムが社名変更
アッサブジャパンに

ボーラー・ウッデホルム(東京都千代田区、03・5226・3771、間部泰範社長)は4月1日、「アッサブジャパン」に社名変更した。

スウェーデン鋼のSTAVAXブランド鋼種などを製造するウッデホルムと、オーストリアのボーラー材の販売を手掛けていたことから、ボーラー・ウッデホルムとして日本国内では営業を続けてきた。しかし、アジア地域の販売会社はアッサブとして統一されていることから、日本も同じくアッサブの名称に統一した。

住所や連絡先は変更しないが、ホームぺージはwww.assab-japan.comに変更した。

金型新聞 平成30年(2018年)4月16日号

関連記事

銅合金の拡販に注力
白銅

成形効率や品質向上を提案  非鉄金属や銅などを扱う専門商社の白銅(東京都千代田区、03-6212-2811)が金型向け銅合金の拡販に注力している。昨年からマテリオン社(米)の銅合金「モールドマックスHH」を国内で唯一在庫…

日本金型工業会が金型マスター認定制度

日本金型工業会が金型マスター認定制度

次世代リーダー育成へ  日本金型工業会(牧野俊清会長)は6月3日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で第4回通常総会を開いた。  任期満了に伴う役員改選で、牧野俊清会長を再任したほか、副会長に鈴木教義氏(…

―成形をゆく―
三扇化学(愛知県小牧市)

ユーザーと金型メーカーの間に立つ指揮者 この会社がないと困る  プラスチックやプレス成形加工メーカーにとって金型メーカーは、どんな存在なのか。今更ながら素朴な疑問に突き当たり、この4月号からプラスチック、プレス、ダイカス…

朝日興業のプレスを体感
岐阜工業高校

オンライン工場見学会  岐阜県立岐阜工業高等学校(岐阜県羽島郡、058-387-4141)はオンラインによる企業見学会を実施した。工場見学先はプレス金型や食洗器、ジェットバス向けポンプを製造する朝日興業(岐阜県大垣市)で…

国内事業を再整備 森久保哲司氏(パンチ工業 社長)【この人に聞く】

パンチ工業(東京都品川区、03・6893・8007)は今年、2025年3月期までの中期経営計画を発表し、最重点施策として「国内事業の再整備」を掲げた。販売拠点の統廃合や、連結子会社の解散などによる経営合理化を図り、特注品…

トピックス

関連サイト