金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JANUARY

22

新聞購読のお申込み

金型人材育成講座 受講生募集
大垣商工会議所

 大垣商工会議所(岐阜県大垣市)はこのほど、岐阜大学地域連携スマート金型技術研究センターと連携し金型人材育成講座を開催する。

 同講座では、金型を用いたものづくりのプロセスを一気通貫で教育し、座学と実習を連動させて金型設計技術(板金プレス)の習得に重点を置くことで、CAE技術を駆使できる即戦力の育成を狙う。

 受講対象者は、大垣商工会議所の会員で金型に関する業務の従業者、若しくは今後金型事業を計画している事業所の若手社員等で、実務経験者が望ましい。

受講料、テキスト代は無料。

問い合わせは大垣商工会議所振興課
Tel:0584-78-9111
FAX:0854-78-9112
e-mail:info@ogakicci.or.jp

カリキュラムやコースの詳細は以下の通り。

金型しんぶん 2019年6月26日

関連記事

体感型コラボショップ誕生
友安製作所×エディオン

 インテリア・エクステリア・DIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市、072-922-8789)は大手家電量販店のエディオン(大阪市北区)と業務提携を結び、エディオンなんば本店内6階フロアにコラボ第1弾として体感型イ…

日本金型工業会 牧野 俊清会長<br>「元気な業界」として乗り切る

日本金型工業会 牧野 俊清会長
「元気な業界」として乗り切る

課題解決に大きな役割  平成30年の新春を迎えるにあたり、謹んで会員の皆様、関連官公庁、関連業界の皆様にお慶び申し上げます。  日本の金型業界はリーマンショックによる世界同時不況の影響により大打撃を受けましたが、2010…

―成形をゆく―<br>笠原成形所(新潟県)

―成形をゆく―
笠原成形所(新潟県)

IT活用したスマート工場 情報をリアルタイムで把握  精密部品の射出成形を手掛ける笠原成形所(新潟県南魚沼市、025・776・2141、笠原利博社長)はIT技術を駆使した、スマートな工場づくりを進めている。その中心にある…

IPF Japan2023 出展募集を開始 2023年4月5日まで

国際プラスチックフェア協議会は2023年11月28日から12月2日まで、幕張メッセで開かれる「国際プラスチックフェア2023(IPFJapan2023)」の出展募集を開始した。 同展は3年に一度開かれるプラスチックとゴム…

進化する技能伝承【特集:技能伝承最前線】

金型メーカーやプレス部品メーカーがデジタル技術や暗黙知の定量化による技能伝承にチャレンジしている。MR(複合現実)によるマニュアルで新人が経験者並みの作業をできたり、トライ結果を蓄積し改善方法を導きやすくしたり。熟練技能…

トピックス

関連サイト