金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

26

新聞購読のお申込み

【ウェブ限定】高精度な立形MCを販売―DMG森精機

ロボシステムと組み合わせ可能

切削能力が従来の2倍

DMG森精機工作機械 DMG森精機はこのほど、NVX5000シリーズの第2世代にあたる立形マシニングセンタ「NVX5000 2nd Generation」の販売をし好評を得ている。コラム・ベッド連結部の強化で切削能力を従来機の2倍にし、高精度な位置決めも実現したことで重切削に加え面品位も両立させたことで金型加工にも最適。同社では自動化システムやクーラント・切りくず処理の最適化も含め顧客提案する。
 
 同機種の特長は①「コラム・ベッド連結部の強化による剛性向上②高性能主軸speedMASTERを搭載し最高回転速度1万5000③ベッドやコラムの鋳物内部にクーラントを循環させ、室8℃の変化に対し、Z軸熱変位量を4μmに抑制④ダイレクトスケールフィードバックを全軸に装備し位置決め精度を4m以内に保証⑤高剛性ローラガイドをZ軸に採用し追従性を向上させ高い面品位を実現など。
 
 また、ワークストッカや機内計測装置などのユニットをモジュール化したロボットシステムほか、機械本体だけでなく搬送や周辺装置、生産管理システムなど自動化システムも提案する。メーカー価格は1700万円、月40台の販売を目指す。

関連記事

大型金型の加工から計測まで
オークマ

高速高品位5面加工門形マシニングセンタ「MCR-S」 オークマの公式製品紹介は、こちらから 現場の課題  金型の加工において、加工時間そのものはもちろん、加工後にワークを3次元計測機に搬送、据え付ける時間や、型合わせ、磨…

シンクビジョン<br>管理システムの新バージョン

シンクビジョン
管理システムの新バージョン

 シンクビジョン(静岡県浜松市、053・437・5691)はこのほど、生産管理システム「cycleon(サイクロン)」の新バージョンを発売した。見やすい画面配置や操作性の強化など、現場の作業者の使いやすさを追求した。  …

イエプコ処理の受託加工<br>モールドプラスセンター

イエプコ処理の受託加工
モールドプラスセンター

 モールドプラスセンターは創業30年の金属表面処理「イエプコ処理」の受託メーカー。創業時は金型部品を扱っていたが、15年前にイエプコ処理設備を導入し、受託加工を開始した。  同処理はスイス・イエプコ社が確立した表面処理技…

キャプテンインダストリーズ 金型の点測定に特化

機上計測ソフトウエア キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、03-5674-1161)はこのほど、金型の点測定に特化した機上計測ソフトウエア「NCメジャー3軸」(写真)を発売した。買取(税別48万4500円)とサブ…

【金型テクノラボ】三菱商事テクノス SKD61相当の金属、3Dプリンター用粉末

ダイカスト金型などで使用され始めた金属3Dプリンター。しかし、造形で広く使われる粉末材のマルエージング鋼では熱伝導性が低いなどの課題もあり、SKD61相当の粉末材の開発が求められていた。今回、三菱商事テクノスと大手素材メ…

トピックス

関連サイト