金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

24

新聞購読のお申込み

三菱重工工作機械 マシンツールフェアを2月7・8日に開催

JIMTOF出品機を披露

三菱重工工作機械(滋賀県栗東市)は、2月7日(木)・8日(金)の2日間、同社本社工場で「マシンツールフェア」を開催する。

昨年11月に東京ビッグサイトで開催されたJIMTOF2018に出展し、注目を集めた大形高精度加工機「MVR・FX」のほか、精密加工機「μV5」、超精密加工機「μV1」等の最新鋭機やサービスを紹介する。

加工実演も(写真は前回)

「MVR・FX」は、段差ゼロ・形状誤差ゼロ・手仕上ゼロを目指し、“ゼロへの挑戦”をコンセプトとし、金型の加工面品位向上・納期短縮を実現する。会場では実演も行う。主軸同様の冷却機構を採用したユニバーサルヘッドや撮像式工具刃先位置測定システムも見逃せない。

「μV5」「μV1」は、高精度化する金型加工・部品加工を強力にサポートする。

開催両日とも、11時から技術セミナーも予定している。詳細・申し込みは同社Webサイト、または最寄りの営業拠点まで。

金型新聞2019年1月10日号

関連記事

インターモールド 大阪展に先駆けオンライン展を開催

特設サイトで3月15日から インターモールド振興会(大阪市中央区、06-6944-9911)は、4月20日に開幕する金型加工技術展「インターモールド2022」(インテックス大阪)に先駆けて、2つのオンライン展を3月15日…

「型技術者会議」が6月23、24日に太田区産業プラザで開催

型技術協会は6月23、24日、「型技術者会議2022」を大田区産業プラザPiO(東京都大田区)で開催する。事前申し込み制で、申し込み締め切りは6月6日まで。参加費(講演聴講)は主催・協賛団体会員が1万1000円、一般が2…

HPでウェブ展示会
オークマ

金型向けに特化  オークマは、金型をテーマにしたWEB展示会「WEB OKUMA MACHINE FAIR 2020 ‐Die&Mold‐」を7月29日から同社ホームページ内に開設した(8月末まで公開の予定)。 …

高硬度綱の高能率加工
オーエスジー

Aブランド高硬度鋼用超硬ボールエンドミルシリーズ 現場の課題  金型加工で特に増えている高硬度材の加工を高効率化したい。 提案・効果  Aブランド新製品の高硬度鋼用超硬ボールエンドミル高能率型4刃「AE-BM-H」と高精…

φ0.1の4枚刃ラジアス
日進工具

無限コーティングプレミアムロングネックラジアスエンドミル 日進工具の公式製品紹介は、こちらから 現場の課題  精密金型の微細形状を直彫り加工する際、加工精度は高レベルで保ちながら、加工能率も高めたいというニーズが多い。そ…

トピックス

AD

三菱電機 オイルミスト環境下における工場内環境改善のご提案 〈AD〉

エアー搬送ファン<オイルミスト対応タイプ>のご紹介 三菱電機株式会社はオイルミスト環境下の室内環境改善に貢献する新商品「エアー搬送ファン<オイルミスト対応タイプ>」を202... 続きを読む

関連サイト