金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

23

新聞購読のお申込み

造形の歪み1/10に
ソディック

金属3Dプリンタ新工法

 ソディックはこのほど、金属3Dプリンタの造形後のワークの歪みを10分の1に抑える新技術「SRT工法」を開発した。これにより、樹脂型などで多く使われるステンレス系の素材での造形も可能になるなど、金属3Dプリンタの適用範囲の拡大につながるという。

 金属3Dプリンタでは粉末金属をレーザーで溶融・凝固させるために、必ず残留応力が発生する。その応力が造形後のワークを収縮させ、歪みや反りの原因となり、金型への採用の障壁の一つとなっていた。

 今回開発したSRT工法は、焼入れなどの熱処理をすると、ワークが膨張するというマルテンサイト変態という理論を活用。造形後に収縮したワークに独自の「熱処理」を施すことで、収縮と膨張を相殺させ、歪みを抑える。

 この技術により、樹脂型で使われるSUS420J2の大型金型の造形も可能になる。SRT工法を使った試験によると、歪み量を300μmから、30μmと10分の1に抑制できたほか、幅と長さ248㎜、高さ42㎜の造形もできたという。

 ソディックは「OPM250L・350L」と「LPM325」の3機種の金属3Dプリンタを持つ。SRT工法は全ての機種に活用できるほか、既存機種に追加で採用することもできる。同社では「SRT工法を実践することで、プラスチック金型での金属3Dプリンタの活用を広げたい」としている。

金型しんぶん 2019年5月14日

関連記事

UMモールドフェア、開幕間近

UMモールドフェア、開幕間近

5軸や金属3D、JIMTOF出品機が一堂     インテックス大阪5号館で1月30・31日  金型設備総合商社の植田機械は1月30、31日の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で、最新の機械や工具を一堂に集めた「UM…

【ひと】日型工業技術開発チームリーダー・笠松士郎さん 独自金型を開発した孤高の研究者

金型に付加価値をつけるため自らを「実験屋」と呼ぶ、孤高の金型研究者だ。近年では高炉で使われる断熱材とシート型ヒーターを使い、型歪みを抑え、電力量を削減できる「高機能金型」を開発。大手自動車部品メーカーへの採用が決まった。…

2月の金型生産実績

2月の金型生産実績

前年同月比11.9%増の278億7、200万円 プレス型は14・5%増、プラ型は20・0%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による平成26年2月の金型生産実績をまとめた。それに…

メキシコに金型長屋<池上金型工業>

メキシコに金型長屋<池上金型工業>

現地に金型補修工場 プレス型、シボとも提携 車産業の拡大に先手 プラスチック金型メーカーの池上金型工業(埼玉県加須市、0480・44・8686、池上正信社長)はメキシコでの事業を強化している。昨年末、現地法人の池上メキシ…

【ひと】金型大使・天玲美音さん

金型の魅力を届ける元タカラジェンヌ 元宝塚歌劇団男役で、昨年から「金型大使」として活動を始めた。静岡県内を中心に金型メーカーを訪問し、エンターテインメントの世界で培った研ぎ澄まされた感性を武器に新たな角度から金型の魅力を…

関連サイト