金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

03

新聞購読のお申込み

展示会サイトを開設
三菱重工工作機械

 三菱重工工作機械は、小型から大型まで様々な金型加工をサポートする同社の加工機や技術をオンラインで提案する「INTERMOLD2020 ONLINE」サイト(クリックで移動)を7月1日から同社ホームページ上に開設した。

 小型精密加工機「μV1」、大形高精度加工機「MVR・FX」、空間誤差補正システムのほか、 熱変位させない技術など、金型加工を高度化する同社の最新技術とこだわりを紹介している。

 「大型金型の高精度・高品位加工 ~MVR・FX の特長をご紹介~」(7月21日15時から)、「精密金型の生産性向上 ~様々なエンドミルを使いこなそう~」(7月28日15時から)の2種のオンラインセミナーも計画している。セミナーの申し込みは、「INTERMOLD2020 ONLINE」サイトのセミナー申し込み画面から。

金型新聞 2020年7月2日

関連記事

MACHICOCO 情報発信のSNS活用

町工場の放課後研究会  現場で職人から学べる技能講座や体験会、ものづくりラボなどを展開するMACHICOCO(大阪府東大阪市、06-6720-8735)は4月8日、「マチココ放課後研究会」を開き、情報発信の仕方などで悩む…

MECT2023 2023年10月18~21日にポートメッセ名古屋で開催

工作機械見本市であるメカトロテックジャパン2023(主催:ニュースダイジェスト社、共催:愛知県機械工具商業協同組合)が2023年10月18~21日の4日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。次回展より1号館…

ドレス作業を自動化
岡本工作機械製作所

精密平面研削盤「PSG-SA1シリーズ」 現場の課題  一般砥石での研削加工で必須となるドレッシング工程は、研削サイクル中に入れることができないため、その都度オペレータが管理しなければならない。昨今の人手不足や技能者不足…

インターモールド2022総集編 -金型展-

インターモールド2022総集編 -金型展-

多様な成形品、技術を披露 エンドミルの製造工法やモーター関連の成形品も 金型展2022では、最新技術を駆使して作った金型や成形品が披露された。現在のトレンドとなっている持続可能な社会や電気自動車に関連する成形品など、様々…

第3回製造業対抗ミニ四駆大会、4月20日開催

自社の技術取り入れたオリジナルマシンで優勝目指そう! ものづくり企業が独自の技術を取り入れてカスタムしたミニ四駆でレースを競う「第3回製造業対抗ミニ四駆大会」(主催ザ・クラフターズ:戸屋加代会長・MACHICOCO社長)…

トピックス

関連サイト