ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)はこのほど、省スペース、耐屈曲タイプのカートリッジヒーターを発売した。柔軟性と耐屈曲性に優れたリード線構造を採用し、断線リスクを低減。車の電動化などに伴う金型の…
米社製治具の3Dモデル製作
NKワークス
無料ツールをウェブで公開

NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、5thAXIS社(米)の製品選定に役立つ3Dモデル製作ツール「3D COMPATIBILITY TOOL」の日本語版操作方法と紹介動画を製作した。10月5日から16日まで開催の「インターモールドオンライン」の出展に合わせて公開した。
同ツールでは、5thAXIS社のマシニングセンタ向けバイスの3Dモデルを無料で製作することができる。機械のメーカーと機種、搭載するワークのサイズや把握方法を選択することで、最適な同社製のクイックチェンジパレット「RockLock」とワーク把持具が選定され、3Dモデルが表示される。
製作した3Dモデルは約70種類のフォーマットでダウンロードが可能。導入前のイメージとの相違によるトラブルを防止する。CAD/CAMに取り込むことで、ツールパスの割出し作業の簡素化にも活用できる。
金型新聞 2020年10月2日
関連記事
ダイヤモンドコーティングは工具寿命を向上させるために広く用いられている。一方でその表面粗さおよび高硬度ゆえに、モータコアやコネクタなどの製造用精密パンチが求める目的形状に加工するのが難しいという課題がある。本稿では極短パ…
膨大な情報収集・確認作業を短縮 自立支援型ITコンサルティングを手掛けるスタートアップ企業のElimu It Support(大阪市西淀川区、06・4400・0867)は中小製造業向けに業務棚卸、プロジェクト計画、ツール…
金型や製品を小型・長寿命化 ボルト、ナットの課題解決を提案するねじ商社の由良産商(大阪市西区、06-6532-1331)はプレス金型などの高強度ニーズに応え、強度クラス14.9の「超強度14.9六角穴付ボルト」を開発、販…
電子回路を組み込んだフィルム基板やICカードなどの精密打ち抜きで、大きな課題となるのが板材の位置決め。しかしプレス加工を手掛けるサンコー技研は、金型に内蔵したカメラとロボットにより±5μmの精度で位置決めしてプレス加工す…