金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

21

新聞購読のお申込み

【WEB限定】TCTJapan2021 12月9日~11日の3日間、開催

前回の様子

AM関連技術が一堂

 最新の3Dプリンティングやアディティブマニファクチャリング(AM)関連技術が一堂に介する「TCT Japan2021」が12月9日~11日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。主催はJTBコミュニケーションデザイン/Rapid News Publications(英)。3Dプリンタや材料、受託加工メーカーなど30社が出展し、ブース出展とオンラインを通じて最新技術を披露する。

 同展は造形技術に加え、設計や磨き、機械加工などの前後工程も含めた3Dプリンティング/AM技術の総合展。3Dプリンタの最新機種が出品されるほか、AM対応のCAD/CAMや材料、仕上げ工程に必要な機械加工技術などが展示される。

 今回は新型コロナウイルス感染防止対策のため、事前に公式ウェブサイトから来場登録が必要。マスクの着用、検温の実施、手指消毒など徹底した感染対策を実施して開催される。また、オンラインサービスも用意し、オンライン上で事前商談アポイントの設定や製品資料や動画も閲覧できる。

最新技術や活用事例も

 セミナーやカンファレンスも併催。市場展望や政策、ロボティクス応用事例などについての講演が開かれる。加えて、出展社によるプレゼンテーションも予定されており、展示と合わせて最新情報を得ることができる。

 表面技術の専門展「SURTECH 2021(表面技術要素展)」やナノ技術の専門展「nano tech 2021(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」なども同時開催される。入場料は無料。問い合わせは事務局(03-5657-0760)まで。

・12月9日(水)10:15~12:40 場所:セミナー会場B(西2ホール)
  TCT Japan カンファレンス Day 1
  「3Dプリンティング/AM市場 各国の展望

・12月10日(木)10:20~12:30 場所:会議棟(7階703会議室)
  TCT Japan カンファレンス Day 2
  「ロボティクスと3Dプリンティングで実現するコンタクトレスサービス

・12月11日(金)12:20~15:20 場所:会議棟(7階703会議室)
  TCT × JFlex
  「多品種小ロット生産

  • 聴講には事前登録が必須。事前登録はこちらから
  • 会場(東京ビッグサイト)での現地聴講は無料。
  • セミナーの一部は会期後2021年1月13日(水)~1月15日(金)の3日間、アーカイブ(オンライン)配信する(有料)。

金型新聞 2020年11月17日

関連記事

インターモールド 2年ぶり4月に東京で

コロナ感染対策を徹底 金型加工技術展「インターモールド2021」(主催:日本金型工業会)が4月14~17日、東京ビッグサイト青海展示棟(東京都江東区)で開催される。新型コロナウイルス感染拡大の収束にめどが立たない中、感染…

「高精度・難加工技術展」など7つの産業展 10月19日から東京ビッグサイトで開催

「高精度・難加工技術展」や「表面改質展」、「先端材料技術展」など7つの産業展が、10月19日から21日まで東京ビッグサイトの西ホールで開催される。他の併載展は「洗浄総合展」、「ジャパンロボットウィーク」、「真空展」、「ス…

CAMエンジニア不足を解消
セイロジャパン

NCBrainAICAM セイロジャパンの公式製品紹介・お問い合わせは、こちらから 現場の課題  人手不足が深刻化し、CAMエンジニアの不足にもつながっている。さらに、働き方改革などによって労働時間が短くなり、エンジニア…

注目24社の出展製品【インターモールド名古屋】

3年ぶりの名古屋開催となるインターモールド。今回は300社近くのメーカーが出展し、自社技術を披露する。微細や大型対応の工作機械、自動化に貢献する治具、効率的な設計を可能にするソフト、高精度、高効率加工に対応する工具など、…

インターモールド2022総集編 -第14回学生金型グランプリ-

インターモールド2022総集編 -第14回学生金型グランプリ-

プラで大阪電気通信大学、プレスで岐阜大が金賞 インターモールドで成果発表 金型づくりを学ぶ学生が出題テーマの金型を設計・製作し製品を製作するまでの取り組みを発表する「第14回学生金型グランプリ」の成果発表が4月21日、イ…

トピックス

AD

FARO 樹脂成型品や自動車シートの測定での3次元測定アームの活用と新製品Qua...

樹脂成型品の工程管理・不具合解析 樹脂成型品の工程管理や不具合解析の現場では、実際の製品や試作品と設計図との差異把握や、製品や金型の工程ごとの変化量把握、不具合解析や要因分... 続きを読む

関連サイト