金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

AUGUST

26

新聞購読のお申込み

研削技術の専門展「GrindingTechnology Japan 2023」 来年3月に開催決定

3月8〜10日、幕張メッセで

研削と工具製造技術に特化した専門展示会「GrindingTechnology Japan 2023」が来年3月8日から3日間、千葉県千葉市の幕張メッセで開催されることが決定した。出展募集も合わせて開催している。

同展は研削と工具製造に関する最新技術が集まる専門展。2019年に第一回が行われ、来年で3回目となる。主催は日本工業出版社と産経新聞社。

国内外の研削盤メーカーが出展し、最新の研削加工技術は紹介される。加えて、工具研削技術も多数発表される。また、砥粒加工学会が先進テクノフェアを開くほか、実演や研削加工の相談なども受けられる。

金型新聞 2022年2月10日

関連記事

3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCTJapan2025」 いよいよ開幕

1月29~31日、東京ビッグサイトで開催 最新の3Dプリンティングやアディティブマニファクチャリング(AM)関連技術が一堂に会する「TCT Japan 2025」が1月29~31日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区…

インターモールド 出展者を募集

2022年 大阪・名古屋 インターモールド振興会(大阪市中央区、06-6944-9911)は、2022年の4月に大阪で、7月に名古屋で開催する金型加工技術の展示会・インターモールドの出展者を募集している。 申込の締切りは…

金型工業会中部支部 金型関連技術発表・特別講演会開催

金型のDX導入・推進事例  日本金型工業会中部支部は2月1日、「第39回金型関連技術発表・特別講演会」を開く。開催方式はWEB会議方式(Zoom使用)で申込締切は1月20日まで。問合せは電話052-937-0269。 今…

芝浦機械ソリューションフェア 大型化や微細加工の新技術を披露

芝浦機械は10月31日~11月2日、同社の沼津工場(静岡県沼津市)・御殿場工場(静岡県御殿場市)で「芝浦機械グループソリューションフェア2023」を開催した。今回は会場を9つに分類。大型の門型マシニングセンタ(MC)、超…

かながた小町 オーエスジーで工場見学会

管理のデジタル技術やオフィス環境を学ぶ 「女性もいきいきと活躍する金型業界」をテーマに発足した日本金型工業会・分科会の『かながた小町』はオーエスジーのNEO新城工場で工場見学会を行い、分科会メンバーや工業会会員・非会員な…

トピックス

関連サイト