meviy(メヴィー) ミスミの公式製品紹介・お問い合わせは、こちらから 現場の課題 2020年4月から働き方改革関連法の時間外労働規制のルールが中小企業に対しても適用されるようになり、各社対応に迫られている。生産性向…
三協オイルレス工業 プレス金型用カムユニットを発売
ワークとの干渉回避

三協オイルレス工業(東京都府中市、042-364-1471)はこのほど、既存のカムユニットに比べカムドライバの位置を大幅に下げたロングレックタイプのプレス金型用カムユニット「SACTFR」を発売した。パネル搬送時にパネルや搬送装置との干渉を回避することでカムユニット採用時の設計の課題を解決、生産の高速化にも寄与する。
加工角度は50~80度の高角度タイプ。5度ピッチでラインアップする。角度35、40、45度にも対応可能。圧力源はコイルスプリング仕様とガススプリング仕様から選べる。最大加工力は28.4kN。
カムドライバの取り付け位置をシャットハイトオプションで変更でき、金型やプレスラインの仕様に合った最適なカムドライバ設置ができる。標準に加え、マイナス25㎜、マイナス50㎜を揃える。カム幅は64㎜としている。
金型新聞 2022年3月10日
関連記事
分解不要でスケール除去 ダイカスト金型メーカーの日本精機(名古屋市守山区、052・736・0611)は、冷却水管内部のスケールや錆を除去できる洗浄液と専用装置を開発した。6月のインターモールド名古屋で発表する。高い洗浄効…
製品の開発サイクルが短くなる中、シミュレーション技術に注目が集まっている。不具合を事前に予測でき、部品や金型の短納期化やコスト削減を実現できるからだ。中でも、量産時のパラメータ変動を考慮したシミュレーション手法であるRE…
ギガキャストで需要広がる 大型ダイカストマシンで自動車の構造部品を一体鋳造する「ギガキャスト」が注目を集めている。国内のダイカストマシンメーカーは型締力9000tのマシンを開発。海外では1万3000tで試作が行われるなど…
レーザー溶接・金型補修機器メーカーのテラスレーザー(静岡市駿河区、054-270-7798)はこのほど、光産業創成大学院大学(浜松市西区)主催の光技術を使った事業計画を競うビジネスコンテスト「フォトニクスチャレンジ202…