ワークの形状を測定するため加工機から取り外し、再び同じ状態に戻すのは極めて難しい。しかしその課題を解決する技術の一つとして近年、注目されているのが機上測定だ。今回の金型テクノラボは、金型メーカーが測定時間の短縮や加工ミ…
日本メカケミカル 濡れた状態保つサビ除去ジェルを発売

日本メカケミカル(愛知県豊川市、0533-84-3245)は、ジェル状の酸性錆取り剤「サビ除去ジェル」を発売し、好評を得ている。
ジェル状なので、縦面でも垂れにいのが特徴。塗布液が乾きにくく、処理面で濡れた状態を維持。ジェルを塗って水拭き、乾拭きで錆を除去できる。設備や金型など保管中に発生した錆の除去はもちろん、サンダーやグラインダーで磨けない部分に生じた錆の除去にも威力を発揮する。
酸性の錆取り剤は、垂直面でも液垂れしにくい粘度と性能の両立が難しかったが、原材料の組み合わせ等により解決した。
価格は、300g入りが3400円(消費税別)、6個入パッケージは14, 580円(同)。
錆を除去した後の金属表面は、錆が再び発生しやすい状態にあるので、同社製のスプレータイプ油性防錆剤「メカストロングコート」などを塗布しておくと錆の再発を防ぎ、長期間防錆できる。
金型新聞 2023年1月10日
関連記事
金型・部品加工の見積作成における最大の課題は、相応の専門知識がないと見積作成が困難であるという点だ。そのため、熟練者の経験への依存度が高く、さらに加工業者間での金額差異の問題も発生している。これらの課題に対して、半自動化…
C&Gシステムズは4月1日、米シーメンスPLMソフトウェア社とパートナープログラムを結んだと発表した。シーメンスPLMソフトウェアの3次元CAD/CAM「NX」に、C&Gシステムズの金型向けCAM「キャ…
機上計測ソフトウエア キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、03-5674-1161)はこのほど、金型の点測定に特化した機上計測ソフトウエア「NCメジャー3軸」(写真)を発売した。買取(税別48万4500円)とサブ…
グラファイトやCFRP向け 金型部品や金属機構部品メーカーのチャンピオンコーポレーション(大阪府東大阪市、072-964-2511)が手掛ける切削工具が好評だ。中でも、コストパフォーマンスに優れ、グラファイトやCFRP…