金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

01

新聞購読のお申込み

ヤマナカゴーキン 新会社「セーレンス」を設立

顧客創造型の営業支援ツールを販売

冷間鍛造金型などを手掛けるヤマナカゴーキン(大阪府東大阪市、072・962・0676)は営業支援ツール開発や中小企業向けDX支援を行う新会社『セーレンス』(東京都中央区、03・6280・4918)を立ち上げ、7月から本格的に販売を始めた。一般的な営業支援ツールと異なり、売上拡大を目的に、顧客の潜在ニーズを発掘できるかに焦点を当て、営業活動を可視化し、データを通じて能動的な営業活動への転換を促す。

セーレンスの社名は『Sales is Science(営業は科学)』の信念で、営業活動に科学的にアプローチし、営業のデータ駆動型運営を実現することに由来する。「以前から気合と根性の営業に疑問を持っていた」と話すのはセーレンスの山本忠司社長。営業活動でアポ取り、訪問、提案、案件化、受注までの日常の活動や工程を見える化するのは難しく、一般的な営業支援ツールでは案件から受注までの管理を主にシステム化しており、売上拡大や新規開拓するというより、管理することに重きを置いている。

そこで、ヤマナカゴーキンは2020年頃から新規開拓をテーマに、営業活動を可視化する取り組みを開始。営業マンが月にどれぐらいアポ取りや訪問、商談したのかを可視化し、案件化率や受注率などを算出。顧客情報も社名や担当者名など細かに分類し、誰がいつ、どの担当者にアポ取りしたのか、営業活動の状況、工程を記録することで、例えば、半年間連絡を取っていなければ色付きで表記されるなど、能動的に営業活動を促す仕組みを構築した。

こうした経験をもとに開発したのが顧客創造型営業支援ツール『SaleScience』。山本社長は「営業の導入部から見込み客を創出するまでを重点的に可視化、共有化できるように設計している。各営業担当のアポ取り回数や商談回数など見える化し、案件化までのプロセスをデータ化することで顧客の掘り起こしやターゲットを絞るなど営業施策に運用できる」と自信を見せる。

営業活動のデータ化で、個人または部署ごとの分析にも応用でき、課題の抽出やトップセールスとの比較など悩む営業担当への指導、アドバイスにつなげることも可能だ。「管理職は案件管理がしやすく、インサイドセールスも情報の共有化で顧客の購買履歴なども可視化され、担当者不在でもフォローできる」と山本社長。

SaleScienceはサブスク提供で初期費用(構築費・活用セミナー費含む)は30万円、月額(10ライセンス付与)で6万8千円。7月の鍛圧機械の展示会MF-TOKYOにも展示し、営業に課題を持つ来場者へ訴求。山本社長は「金型業界は長年、新規開拓が課題。近年は自動車産業の低迷で苦しい状況にあり、営業をサポートするシステムとして業界に貢献したい」と述べた。

金型しんぶん2025年8月10日号

関連記事

日比野工業 積層造形ダイカスト金型の冷却水路に防錆めっき処理【金型テクノラボ】

金属積層造形法により作製されるアルミダイカスト金型はその内部冷却の設計自由度の高さから注目され、実用展開されつつある。しかし、積層造形金型では内部冷却水路の腐食や表面粗さが課題となっている。本稿では積層造形金型の水路に防…

エムディー精密 「高精度」「精密加工」を追求し、さらなる高難度加工に挑む

車載用コネクタやモータコアなどのプレス加工品の金型から試作、量産までを手掛けるエムディー精密(茨城県高萩市、0293-23-8255)。創業以来、「高精度」「精密加工」を追求し、加工技術力を高めてきた。2018年からは積…

岡本工作機械製作所 ウェブショールームを開設

最新機を紹介、特販機の販売も 岡本工作機械製作所(群馬県安中市、027-385-5800)は、最新機の紹介や特販機の販売などを行う独自のウェブ展示会サイト「OKAMOTO WEB SHOWROOM」を開設している。研削に…

ササヤマ 機械加工棟を稼働し、効率化とDXを推進

自動車部品などのプレス金型を手掛けるササヤマ(鳥取県鳥取市、0858・85・3380)は、本社工場に増築した機械加工棟を稼働した。3次元レーザー加工機など新たに設備を導入したほか古海工場を集約。生産体制を改善し、金型の製…

プロニクス 短納期・自動化で成長目指す【金型の底力】

常に新たなことへ挑戦 測定受託サービスや医療部品、光コネクタ部品などの金型設計・製作、成形を手掛けるプロニクスは、短納期・自動化で事業成長を目指す。昨年11月、ベトナムに切削部品の加工を行う部品工場を立ち上げた。またホー…

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト