金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

06

新聞購読のお申込み

最新記事一覧

ダイジェット工業 〜金型の底力〜

超硬直彫りで「脱匠の技」新素材金型で次世代車市場へ 大住 克美室長  金型メーカーには切削工具でお馴染みのダイジェット工業は、自動車部品などの鍛造金型メーカーでもある。金型づくりでいま取り組んでいるのが超...

特別講演会ウェブで開催
日本金型工業会

金型作業のDXとは  日本金型工業会(小出悟会長)は来年1月28日15時30分から、ウェブ会議方式で新春特別講演会を開く。  講師は同工業会学術顧問の横田悦二郎氏。テーマは「金型作業におけるデジタル化/D...

旭日小綬章を受章
日本金型工業会元会長 牧野 俊清 氏

 2020年の秋の叙勲で、日本金型工業会の元会長の牧野俊清氏(長津製作所会長)が旭日小綬章を受賞した。  1948年生まれ、74年に東京工業大学を卒業。エンジニアリング会社勤務を経て、83年長津製作所入社...

置き薬ならぬ置き工具
トラスコ中山

工具の在庫切れ防ぐ 工具を使う時にバーコードで読み込む  機械工具商社のトラスコ中山は、金型製造業や部品加工業など超硬チップを多く消費する現場で、使った分だけ切削工具の費用を請求する置き薬のようなサービス...

UMモールドフェア開催
植田機械

工作機械や機器 金型づくり変革する自動化・高精度 インテックス大阪  金型設備総合商社の植田機械(大阪府東大阪市、06-6743-0110)は来年1月28・29日、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区...

特集 : 金型づくりを変える6大テーマ

 次世代自動車による自動産業の変革や、少子高齢化による人手不足など金型産業を取り巻く環境は大きく変化し、新型コロナウイルスの感染拡大によって、そのスピードはさらに加速している。一方で、金型づくりを支える製造技術も進化を...

進化への岐路
2020年 日本の金型

 2020年の金型業界はコロナ禍に翻弄された年になった。自動車産業を始めとしたユーザーの生産減や開発遅延などにより、金型需要は減少し、景況は悪化した。一方で、これまでと同じような活動ができないことで、ビデオ会議システム...